• Home
  • About me
  • Contact
  • Read my Blog in English
  • Work with me
  • Read my Blog in English

Beau Tea Time

lookfantastic Advent Calendar 2018 / Vol.1



10/10/2018

lookfantastic Advent Calendar 2018  12,500yen
毎年、多くのファンが期待を寄せている lookfantastic Advent Calendar。12月1日〜25日まで1個ずつカウントダウンの引き出しを開けていくタイプで、2018年版は10月1日に発売されました。なんと12,500円の販売価格に対し、約45,000円相当の商品が入っているのだとか…!

ネタバレせずに簡単にご紹介すべきか、それともひとつひとつの商品を詳しくご紹介すべきか迷ったので、TwitterとInstagramでアンケートを取ったところ、統計で95%以上の方が詳しい紹介を希望されていたので、2記事に分けて内容をご紹介しようと思います。ネタバレが嫌!という方は、ここで画面を閉じてくださいね。

今年の仕様は引き出しタイプ

どことなくサーカスを思わせる 赤×ゴールドが華やかな扉を開けると、中には25個の引き出しが。商品はこちらも真っ赤な薄紙に包まれていて、特に液漏れや破損しているものもありませんでした。

ここから商品をご紹介したいのですが、1日から順番にご紹介してくとせっかくの楽しみが半減してしまうと思うので、ランダムにご紹介しますね。どの商品がいつ出てくるかは、お楽しみ…ということで!

This Works Stress Check Roll-on
イギリスのウェルネス系ボディケアブランド This Worksのロールオンオイル。以前も(確か)Monthly Beauty Boxに入っていたことがあってとても気に入っていました。ココナッツオイルをベースに、ストレスを軽減させてくれる働きのあるユーカリ、フランキンセンス、ラベンダー、ネロリなどのエッセンシャルオイルを配合。

疲れたとき、リフレッシュしたいとき、眠れないときなんかに手首や首筋にコロコロ塗布すると、深みがありながらも爽やかでスッキリする香りがふわりと立ち上って、心がスッと落ち着くのを実感します。単なるユーカリ系のスッキリフレグランスではなく、どこか落ち着くような深い香りなのが新鮮です。

GLAMGLOW Gravitymud Mask
普段は発送規制がかかっていて日本からは購入できない GLAMGLOW。海外では数年前に爆発的な人気となったのでご存知のかたも多いかも。カレンダーに入っているのは、Gravitymudというリフトアップフェイスマスク。白っぽい色からサイバー感あふれるシルバーに変化するフェイスマスクで、お肌に伸ばすとピニャコラーダのようなトロピカルな香りがガツンとやってきます。見た目も香りも、なかなかパンチが効いてますね…。

マーシュマロウとリコリスリーフを配合したマスクが お肌を引き締め、リフトアップし、骨格を強調し、トーンも整えてくれるとか。お肌にたっぷり伸ばして20〜30分放置し、マスクの色が白からシルバーに変化してしっかり乾いたら、ゆっくりと剥がすというもの。わたしはまだ使っていませんが、レビューを見ていると「本当にリフトアップした!」「お肌がつるつるになった!」などポジティブなものが多いみたいです。

Rituals The Ritual of Sakura Magic Touch Body Cream
オランダ生まれの Ritualsからは、The Ritual of Sakuraシリーズのボディクリーム。70mlと結構たっぷりサイズです。Ritualsはアジアに伝わる昔ながらの美容法やリラクゼーションにインスパイアされたシリーズが特徴的なブランドで、わたしも大好きなのですが、個人的にこのSakuraシリーズは日本人の思う桜とは程遠く、桜っぽさを期待しているとびっくりするかも。一言で言うとちょっと古くさい、昔ながらのパウダリーなお化粧品の香りを思わせるというか。結構存在感の強い香りです。

とは言っても、Ritualsのボディクリームはとても質が良くてオススメ。わたしも大きいサイズを何個も使い切りましたが(気に入っているのは The Ritual of Ayurvedaシリーズ)ベタベタせずにお肌が柔らかく整うのと、香りの持続性の高さはピカイチです。

eyeko Black Magic Mascara
イギリスのアイメイクブランド eyekoのミニマスカラ。ケラチンとシアバターを配合した ロングタイプとボリュームタイプがひとつになったマスカラで、短いまつげもキャッチしてくれるのだとか。チューブ容器に入っているので定期的に揉み込むことが出来、マスカラ液の乾燥を防ぐ役割もあるんだそうです。

まだ試していないのですが、eyekoはアイライナー、マスカラともに評判が良いので、楽しみです。

ESPA Overnight Hydration Therapy
以前 lookfantastic × ESPAのコラボボックスに入っていてご紹介したことのある、オーバーナイトマスク。コンニャク根とヒアルロン酸がお肌に潤いを与え、眠っている間にお肌の再生を促してくれるというもの。

更に、お肌がベッドリネンに触れる度に カプセル化したラベンダーが香りを放出するというユニークな機能付き。ナイトクリームとしては真冬でも頼れそうな、しっとりテクスチャ。一日の疲れを癒やしてくれる香りも良いです。

lookfantastic original brush
去年も可愛いブラシが入っていましたが、今年はガラッと雰囲気が変わって大人っぽい!今年はWエンドタイプで、結構シャープなコントアが作れるコントアブラシと、毛足が長めのファンブラシが1本になっています。

Wエンドブラシって保管には困るけど、結構便利なんですよね。コントアブラシはかなり密度が高いので、ふわりとぼかすと言うよりは、しっかり影を入れるのに適している気がします。ファンブラシは毛が長いためハイライトが淡く発色します。ナチュラルに仕上げたいときにちょうど良いかも。

Emma Hardie Brilliance Facial Oil
イギリスのスキンケアブランド Emma Hardieのフェイスオイル。グレープシード、アプリコット、アーモンド、サンフラワー、オリーブオイルといった植物性ベースオイルに、パルマローザ、ミント、オレンジ、バニラ、ゼラニウム、カモミール、レモン、ローズ、ラベンダーといった9種のエッセンシャルオイルを加えたオイルは、付けるごとにお肌を柔らかく整えてくれるとか。

結構しっとり感のあるオイルで、そのまま付けると言うよりはオイルパック(オイルを塗布したあとに熱めの蒸しタオルをかぶせてオイルを浸透させながら、蒸気で立ち上る香りを楽しんでリラックスする夢のようなパック…!)に向いているかなという印象です。ハーバルさとバニラの甘さがブレンドされた香りがユニークで、癖になります。

Sleek Makeup i-Divine Palette / A New Day
こちらは、今年 lookfantasticでの取扱いが開始した イギリスのドラッグストアコスメブランド Sleekのアイシャドウパレット。ちょうどわたしが海外コスメにハマり始めた2012年頃、イギリスのブロガーの間でとても人気があったブランドで、特にこの i-Divine Paletteはプチプラなのに質が良い!と大人気でした。

Advent Calendarに入っているのは、A New Dayというニュートラルカラーが主体のパレット。マット、シマー、メタリックと様々な質感のアイシャドウが12色入っているパレットで、普段遣いにちょうど良さそうです。スリムなパッケージも持ち運びに便利で◎。

Filorga Micellar Cleansing Solution
Monthly Beauty Boxでもお馴染み フランスのエイジングケアブランド Filorgaのミセラーウォーター。Biodermaみたいなもので、お水なんだけどさっぱりメイクが落ちて、朝の洗顔代わりにもなりますよ!という商品です。日本人はお水に恵まれているので毎日洗顔することが当たり前ですが、硬水の地域(パリも然り)ではミセラーウォーターを洗顔代わりにしている人も多いんですよね。

Filorgaの商品はどれも香りがめちゃくちゃ良くて、今まで使ったものはどれも「お金持ちになったら買おう」リストに入っているのですが、このミセラーウォーターも例に漏れずとても良い香り。そして、メイク落ちもまあまあです。やっぱりミセラーウォーターなので、ウォータープルーフのアイライナーやガチガチのマスカラは厳しいかな、という印象ですが。

Illamasqua Beyond Powder / Deity
以前 lookfantasticのブログでご紹介したことのある Illamasquaのハイライター Beyond PowderのDeity。
⇒記事はコチラ 英国ブランド Illamasqua の大ヒット商品 Beyond PowderとRaven Mascaraを完全レビュー!

お肌に付けるとゴールドなのですが、光の加減によってグリーンっぽいイエローっぽい輝きを放つ ちょっと個性的でありながら上品なハイライター。ちなみに、これ単品で5000円越えです。

Regenerate Enamel Science
繰り返し使うことで、歯のエナメル質の保護作用を強化してくれるという歯磨き粉。ミニサイズなので仕事に持っていくにもちょうど良いです。ちょっと塩っぱさもあるような独特なミント味で、割と泡立ちも良いほう。何よりも洗い上がりのキュキュ!感が気持ちよくて、さっぱりする歯磨き粉です。

doucce Fierce and Fine Eyeliner
最近良く Monthly Beauty Boxにも入っていることの多い NY生まれのメイクブランド doucce。カレンダーに入っていたのはフェルトチップのアイライナー。お色はブラックです。個人的にフェルトチップのアイライナーってインクの調節が難しくて苦手なんですが、漆黒で細身のラインが引けるアイライナーがお好きな方には良いかも?

…と、この辺で恐らく半分くらいご紹介したと思います!残りの商品は次回の更新でご紹介しますね♡

CATEGORIES | Beauty / Monthly TAGGED: advent calendar, beauty box, lookfantastic

My Little Box 2018年9月



19/09/2018

先月のPrimavistaとのコラボレーションボックスも記憶に新しい My Little Box。9月はボックスのデザインがめちゃくちゃ好み!毎月Kanakoさんのイラストは可愛らしいなぁと見ているのですが、今月はちょっとシンプルでシックな感じがすごく良かったな。

9月のテーマはLUNDI
9月のボックスのテーマは「Lundi」。フランス語で「月曜日」を意味する言葉です。憂鬱な気分になってしまいがちな月曜日を楽しく彩ってくれるようなアイテムが入っていました。

中身はざっとこんな感じ。コスメはブランドとのコラボレーションではなく、My Little Boxオリジナルコスメ1点と、人気のコスメが3点入っていました。その他はMy Little Boxのオリジナルグッズです。

箱を開けたらまず目に飛び込んできたのが、この台紙。本物のボタンが付いていて、裏面を見ると…

ボタンの付け方が書かれている…?ホリデー気分は脱ぎ捨てて、ピシっとしたシャツにボタンを付けてシャキっとしましょう!ってこと…?

果たしてこれはパンフレット的なものなのか、アイテムとしてカウントするべきなのか、ちょっとよく分からず。ちなみに公式サイトの「今月の中身」には掲載されていませんでした。

ウィークリープランナー
My Little Boxオリジナルのウィークリープランナー。デザインはカワイイんだけど、中身もフランス語オンリーだったらもっとパリジェンヌ気分を味わえたかも…?

シースルーソックス
これ、なかなか可愛いです!ラメ感のある糸を使ったシースルーソックス。短めの丈なので、ミディスカートとヒールに合わせたらすごく可愛いだろうな。ただ、収縮性のない素材なので、足の形に合わないとキレイに見えないのが残念。わたしの足首には合わず、不格好になってしまったので、誰か可愛く履きこなしてくれる人にもらって欲しい。アコーディオン系のミディスカートなんかと合わせたら可愛いな〜。

マルチケース
折り畳まれていたのでしわしわですが、使う前にちゃんとアイロンします!ほんのりクッション性のある素材で出来ているので、傷ませたくないものを入れるのに最適。A4もすっぽり入るサイズなので、書類やノート類でも良いし、わたしの場合は…

やっぱりこれ!ケース付きのMacBookAirもすっぽり入ります。むしろ、ちょっと余裕があるくらい。飛行機に持ち込むときとか、ハードケースだけだとちょっと不安だったので、嬉しいな。


My Little Beauty クリームアイシャドウ
オリジナルコスメブランド My Little Beautyのクリームアイシャドウ。フェルトチップのアプリケーターが付いているタイプです。カラーは皆さん同じだったのかな?光の加減によってベージュのようにも、グレーのようにも見える 上品なトープです。

マットでありながらメタリックな質感。1色でシンプルに仕上げても良いけど、クリースや目尻に〆色を重ねてスモーキーに仕上げるのも可愛いかな。

クナイプ バスソルト / マロウの香り
「日本未発売」と書かれた、クナイプのミニボトル。鮮やかなピンク色のバスソルトで、一応この大きさ(80g)で2回分のようですね。ボトルから直接嗅ぐと結構濃い香りがします。なんだろう、甘めのフローラルなんだけど、どことなくフルーティな甘酸っぱさがあるような。ずーっと昔に嗅いだことのあるような、なんだか懐かしい香りです。

Maybelline ハイパータイトライナー
これ、ちょっと気になってたから嬉しい!!Maybellineのアイライナーって本当に優秀で、ハイパーシャープライナーを何色か持っているのですが、ハイパータイトライナーを使うのは初めて。先っぽが15°の角度で曲がっているので、まつ毛の生え際に簡単に細いラインを描くことが出来るとか。

結構ぱきっとしたブラックで、目元の印象がきゅっと引き締まります。何度か使ってみましたが、ものすごく描きやすいからこれはリピート決定!確かにまつ毛の生え際をちょこちょこ埋めるようにラインを引くのに最適だし、それだけじゃなくて目尻のフリックもすごくきれいに描けるんです。これで1200円とは!

Nivea リッチケア&カラーリップ ボルドー
こちらも発売以来気になっていたNiveaのリップカラー。ほんのり色づくリップバームで、SPF20と日焼け止め効果があるのも嬉しい。4色展開ですが、ボルドーが一番濃いカラーです。

お肌に触れるとするするととろける質感。単色で付けるとラズベリーを食べたあとみたいな、ちょっとイノセントな雰囲気に仕上がります。ツヤ感がとても綺麗で、ナチュラルなのにパッと目を引くカラー。わたしは唇の境界線が薄いので、これだけではちょっと口元がだらしない印象に見えてしまうので、リップライナーと併せて使いたいな。香りも味もないし、ミントのピリピリ感なども一切ないので、付けていることを忘れてしまうようなナチュラルな使い心地です。

月曜日が楽しくなるアイテム、というテーマだった9月のボックス。マルチケースもすごく可愛いし、コスメはどれも使い心地が良くて愛用品になりそうだし、今月も大満足のコンテンツでした。なにより、ボックスのデザインが可愛くて♡さっそく領収書入れとして(実用的)使っています。来月はエスティローダーとのコラボレーションですって!今から楽しみですね。

My Little Boxの購入はコチラから♡

CATEGORIES | Beauty / Monthly TAGGED: beauty box, My Little Box

My Little Box 2018年8月



28/08/2018

毎月、日本にいながらパリジェンヌ気分を味あわせてくれる「My Little Box」。今月はどんなテーマかな?どんなコスメが入っているかな?と、新しい月が楽しみになりますよね。8月のボックスはPrimavistaとのコラボレーションということで、どんなアイテムが入っているんだろう?とワクワクしてました。

8月のテーマはVoyage!

日本でもお盆休みがあったり、学校がお休みだったり、8月は「夏休み」ではありますが、ヨーロッパでは「バケーション」の月。

わたしは仕事で色んな国の方々とやり取りをするのですが、ヨーロッパは8月いっぱいほとんどつながらない、と思っていたほうが良いくらい。もちろん、業界にもよるのかもしれませんが、少なくともわたしの仕事の関係者は8月にメールをしても「いまバケーション中です。9月に戻ります。緊急の場合は◯◯へ!」みたいな自動返信メールしか返ってきません。特に、フランスは。

そして、家でゆっくり休んでいると言うよりは、どこかへ旅行に行っている人が多い気がします。みんな、バケーションから戻ったら、おみやげ話を聞かせてくれるんですよね。

そんな「8月=バケーション月」なパリ発のMy Little Box 今月のボックスのテーマはVoyage(旅)!旅を彩ってくれるアイテムがたくさん入っていました。

コインケース
まずは My Little Box オリジナルグッズから!小銭を入れたり、切符やアクセサリーなどを入れられる可愛いコインケース。留め具も華奢でとても可愛いし、荷物をできるだけコンパクトにまとめたい旅先でも重宝しそうなミニサイズです。

個人的に、これすごく良さそうだなぁと思ったのは、神社やお寺に行くとき。いつもカメラや地図や携帯や…あれこれ手に持っていて、お財布を出し入れするのに手こずるので、こういうコンパクトなコインケースってすごく助かる!なんだか例が実用的ですが…。

ワールドマップ
世界地図を見たのなんて、何年ぶりだろう?こうして見ると、本当にわたしは世界のことを何も知らないな、と思わされます。一緒についていたステッカーを貼って「次はここへ行こう!」なんて計画をたてられる、なんだかロマンチックなアイテムです。

クッションカバー
ナチュラルな雰囲気がかわいいクッションカバー。50cm x 50cmの手持ちのクッションを入れたらぎゅうぎゅうでした笑 シンプルなデザインなので、どんなインテリアにも合いますね。ちょっと観葉植物と並べて置くと、不思議と緑が引き立ちます。

コスメ関連で入っていたのは、Primavistaの商品が3つと、オリジナルコスメがひとつ。

My Little Box × primavista メイクアップポーチ
my little boxのイラストがお好きな方にはたまらない、クリアタイプのポーチ。結構大きめのサイズで、しっかりとしたつくり。アクセントカラーがブラウンなので、チープにならず大人っぽい印象です。

Primavista 皮脂くずれ防止 化粧下地
個人的に「Primavistaはプライマーが良い」というイメージがあって、なんでだっけ…といろいろ記憶をたどってみたところ、以前使った「毛穴・色ムラカバー化粧下地」がすごく良かったんですよね(詳しいレビューはコチラです)。

今回ボックスに入っていたのは、旅先でもいつものメイクをキープしてくれる、皮脂くずれ防止 化粧下地(いつも思うけど、Primavistaのネーミングって直球で今どきスゴいと思うよね)。どうも8年連続でプライマー売上No.1を誇っている大人気商品が、今年の春に更に改良されたとか。

このサイズで1ヶ月お試しできるそうですが、スキンケアの甲斐あってか真夏でもテカらなくなったわたしの肌が果たして必要としているものなのか…。

Primavista パウダーファンデーション / コンパクトケース
ふたつ入っているパウダーファンデーションのサンプルは、オークル03とオークル05の2色。一緒に入っていたコンパクトケースにセット出来るのかな、と思いきや、これはサンプルサイズなので入らないんですね。サンプルを使ってみて、自分の肌色に合うリフィルを購入して、コンパクトケースに入れて使ってくださいね!という意図みたいです。

お肌に透明感をもたらすというパウダーファンデーションですが、個人的には完全にリキッドファンデーション派なので、母に使ってもらおうと思います。

Dフェイススクラブ
炭を配合した、Dフェイススクラブ。スクラブとフェイスマスクが1個で済んじゃう!という、時短アイテムです。炭が角質や毛穴汚れをすっきりと落としてくれるので、夏のごわごわしがちなお肌にも最適。

ほのかな香りは、誰もが心地良く感じられるフローラル系。適量を手に取り、濡れたお肌をマッサージするように洗います。そのまま洗い流してスクラブとして使っても良いし、10分程度放置してマスクにしても良いそうですよ。

8月の満足度は? 

毎月、パリからワクワクを届けてくれる My Little Box。今月はPrimavistaとのコラボレーションということでしたが、ファンデーションがサンプルだったことや、コンパクトケースは単体ではどうしても使えないことを考えると、いつもに比べてちょっと残念だな、と思ったりもしました。

でも、個人的にはコインケースやクッションカバーがとても可愛いなと思ったし、Primavistaのプライマーは1ヶ月も使えるサイズと考えるとお得感があるな、とも。

9月のテーマはなんでしょうね。今から楽しみ。お申込みはコチラから。

CATEGORIES | Beauty / Monthly TAGGED: beauty box, My Little Box

lookfantastic beauty box 2018年8月



13/08/2018

7月の lookfantastic beauty boxは「もうきっと配送途中でなくなってしまったんだ…」と諦めていた7月最終週に届きました。急いでレビューしなきゃ!と思いつつも、本当に29日とか30日とかその辺の月末に届いたので、撮影できた頃には8月になっていたのですが、今度は8月のボックスが届いたんですよね。極端すぎるじゃん!と言うことで、もう買えない7月のボックスレビューはまた今度にして、今日はまだ今からでも買える8月のボックスを詳しくご紹介します。

8月のテーマはFeel, Be, Look Fantastic

8月のボックスは夏らしいブルー。テーマは「Feel, Be, Look Fantastic」!ということで、見た目だけでなく気持ちもファンタスティックにしてくれるような商品が6つ入っています。いつも思うけど、このテーマってボックスの内容というより、同梱されているマガジンの特集を表していることが多くない?

今月はバランス良く、スキンケア2個、ボディケア2個、色物コスメが2個入っていました!

Balance Me Pure Skin Face Wash
もう、ブログでもSNSでも数えきれないほど紹介している、大好きなクレンザー!ちょうどフルサイズを使い切って、また買おうかなと思っていたところだったので、とっても嬉しいです。何度使っても、とにかく飽きない。使うたびに「ああ、やっぱりこのクレンザーって良いな」と思わせてくれる、恐らく世界一好きな洗顔料(※メイク落とし除く)です。

詳しいレビューはこちらのブログ記事をご参照ください。熱く語っています。

Erno Laszlo Firm&Lift Firmarine Lift Essence Lotion
今年1月のボックスにも入っていた、Erno Laszloのお化粧水。そのときの記事(コチラからどうぞ)にも書いたとおり、マリリンモンローやオードリーヘップバーンも愛用したというブランドで、とても高価ながらその実績によってファンを増やし、100年近くに渡って愛されているのだそうです。

今回ボックスに入っていたのは、少し前に日本でも話題になった藻類「スピルリナ」を配合したユニークなローション。見た感じはジェルなのですが、お肌に触れると瞬時にお水のようなさらっとした質感に変化します。前回ボックスに入っていたWhite Marble Essence Lotionは香水っぽい、ちょっと重たい香りが賛否両論だろうな…という印象だったのですが、こちらはもう少し爽やかなフローラル系の香り。ほのかに香る程度なので、強い香りが苦手な方でも使えるかと思います。

カプセル状のコラーゲンも配合されているこのお化粧水は、お肌の再生機能をサポートし、自ら潤う肌に導いてくれるのだそう。鎮静作用のあるアロエやキューカンバーエキスも配合されていて、敏感に傾きやすいお肌にも適しています。

お肌に馴染ませた直後はちょっとペタペタっとする質感が残るのですが、その後表面はさらっと、でも内側は潤っているかのような、とても不思議な質感に落ち着きます。どこかお肌がピンと張るような感覚もあったりして、癖になる使い心地。これはなかなか良いかもよ?と思いつつも、フルサイズは200ml弱で7500円と、お化粧水にしてはなかなかのラグジュアリー感。

Molton Brown Bath and Shower Gel / Pink Pepperpod
大大大好きなMolton Brown!Molton Brownが入っていると、もうそれだけで「ベスト・ビューティーボックス・オブ・ザ・イヤー」授与したくなる!もちろん、Molton Brownで一番好きな香りはエルダーフラワーなのですが(レビューはコチラ)、基本的にどの香りもどことなくイギリスを思い出させてくれる絶妙な香りなので、大好きです。

今回はGingerlily、Ylang Ylang、Pink Pepperpodの3つの香りからひとつが入っていたようです。わたしのボックスに入っていたのは、ピンク色が鮮やかなPink Pepperpod。ピンクペッパー、エレミ、タンジェリンといったちょっとスパイシーでツンとするようなシャープなトップノートから、ジンジャーとナツメグの温かみのあるミドルノート、そしてパチュリとシダーウッドといったちょっとアーシーなベースノートへと移り変わる香り。

嗅ぐたびにちょっと懐かしさを感じる香りなのですが、どう言葉にして良いか分からない!スパイシー且つフレッシュな、でもどこか「捻くれた」香りの調合の仕方が、Molton Brownだなぁ、と感じます。

MIO Boob Tube+ Multi Action Bust Firmer
Liquid YogaやYoga Mistなど、大好きな商品もありながら、それ以外は全然使ったことのないブランド「MIO Skincare」。lookfantasticを運営しているThe Hut Group(IllamasquaやESPAの親会社でもある)のブランドで、メンタルにも響く商品だったり、ママやベビー向けの商品を多く生み出しています。

今回ボックスに入っていたのは、バストクリーム。とは言っても、普通のボディクリームなんですが、胸元のデリケートなお肌に潤いとハリを与えてくれるタイプのクリームみたいですね。常に日光にさらわれていることから、ハリが失われやすい首〜胸元にかけてをケアしてくれるというもの。しかも、しっかりしたポンプタイプで、使いやすいです。

シアバターベースのクリームに、エイジングケアによく使われる コエンザイムQ10を配合。

お肌に馴染ませると、みずみずしい乳液のように馴染みます。しかも、香りが良い!MIOの商品ってどれも香りが良いんですが(Liquid Yogaは本当に最高なので、とりあえず疲れている方は買ってみてください)これも例に漏れず!恐らくオレンジかマンダリンが入っていると思うのですが、それだけじゃなく、ちょっとアーシーな香りもプラスされていて、とても深みのある良い香りなんですよ。よくホテルに置いてあるTHANNのハンドソープとか、店頭で試せるAESOPのオレンジの香りのハンドローションみたいな香り。分かりますよね…?

ちょっとペタッとした使い心地なので、今の気温ではちょっと付ける勇気がないのですが、デコルテケアには興味があるお年頃なので、秋冬に使ってみようかな。

Blink Brow Bar Mini Brow Build / Indian Chocolate
lookfantastic Japanで商品の取扱がなかったので、公式サイトのリンク↑を貼っています。

ロンドンの百貨店Fenwickで「Brow threading bar」としてオープンしたBlink Brow Barのオリジナルブランド。ロンドンってインド系の移民が多いため、インドで主流の糸でムダ毛を処理したり眉の形を整える「Threading」が体験できるサロンって結構たくさんあるんですよね。百貨店 Selfridgesにもあったし、Libertyにもあったかな。わたしは体験したことがないんですが、義姉がとても上手なんですよ。いつかやってもらいたいけど、主人がやってもらうたびに「痛い、痛い!」って叫んでいるので、なかなか勇気が出ません。

それはそうとして、このアイブロウジェル、なかなか良いかも。

ご覧のとおり、眉毛が立つんですよ!!

普段は日本のアイブロウマスカラ(ヘビーローテーションのもの)を使っていて、満足しています。ただ、日本のアイブロウマスカラって基本的に「眉色を髪色に合わせる」ことが目的なんですよね。それに対して海外の「アイブロウジェル」は、色を付けることじゃなくて、例えばファイバーが入っていて眉毛をふさふさに見せるとか、テクスチャに動きをプラスするようなものが多いんです。

これもそのひとつ。マイクロファイバーが入っていて、眉毛の隙間を埋めてくれるんだそうです。マットな仕上がりと書かれていますが、付けてみたところ割とグロッシーでした。ちょっと髪色と合わなくて、眉毛が濃く見えてしまうのですが、眉頭がピンと立ち上がるのが良い!!なかなか気に入りました。

NAILS INC. INC.redible Glazin Over Lipgloss / Double Shot Day
日本でもお馴染み、NAILS INC.のリップグロス。lookfantastic Japanでは販売されていないので、こちらも公式サイトのリンクを貼っておきました↑。

5色の中から1色が入っているそうですが、わたしのものはDouble Shot Dayというカラー。他にもピンクやレッドなどが入っていた方もいるそうですが、わたしはこの色で本当に良かった!めちゃくちゃ可愛いんですよ。パッと見、ちょっとくすむかな?とか、病人っぽい唇になるかな?と思ったのですが、実際は大人かっこいいベージュ。

あー可愛い!この手のヌードカラーって、実際に付けてみると紫っぽかったり、グレーっぽかったり、とにかく顔色がくすむようなカラーも多いと思うのですが、これはオレンジっぽさのあるベージュ。グロスと言えど発色は抜群で、リップライナーなしでもしっかり色が出ます。

実際につけると、さほどダークな印象はなくて、上品なベージュに発色します。全然顔色悪く見えないし、むしろ血色感がプラスされて「ナチュラルなんだけど、なにか付けているきちんと感」みたいなものが演出できます。とにかく、可愛い。いつも愛用しているMACのリップペンシル OAKと重ねても可愛いよ。

ということで、今月のボックスは捨てアイテムなし!!!これは絶対買い!!欲しい方は売り切れてしまう前に、コチラからどうぞ。

CATEGORIES | Beauty / Monthly TAGGED: beauty box, lookfantastic

My Little Box 2018年7月



06/08/2018

ボケっとしていたら、知らない間に7月が終わっていた…ということで、月内に間に合わず本当にごめんなさい。My Little Box 7月のボックス、すごく良かったです。良かったのに、今からじゃ買えないという、ブロガーにあるまじきミス!

…なんですが、本当に気に入っている商品ばかりなので、ご紹介させてください。7月がこんな素敵なボックスだったのだから、8月もきっと素晴らしいだろうという期待を皆さんにお届けする策略です(こじつけ気味)。

7月のテーマは「プール」!

7月のテーマは「プール」でした。プールを思わせる涼し気なボックスのデザイン、プールやビーチに持って行きたく鳴るようなアイテム、乾燥した髪やお肌をケアしてくれるコスメ。この上なく夏を感じるボックスでした。

オリジナルイヤリング
か、かわいいー!ちょっとレトロな雰囲気の大きめイヤリング。べっ甲のようなモザイクのような柄がアクセントになって、シンプルなTシャツ×デニムスタイルに合わせたい!だけど、素材が気になるところ。特に書かれていなかったので分からないのですが、重度のニッケルアレルギーのわたしは、チタンや金素材じゃないとお肌に触れているだけでかぶれてしまうんですよね。でも、そんなのどうでも良くなっちゃうくらい、可愛い。

ペットボトルカバー
バッグの中で、ペットボトルの水滴があちこち付いて濡れちゃう…なんてことを防いでくれる、ペットボトルカバー。大きさ的に、折り畳み傘を入れたりも出来るかも?

サングラスケース

絶妙なブルーが夏らしいサングラスケースは、切りっぱなし加工が可愛い!紐でぐるぐる結ぶタイプです。

こんな感じで、サングラス以外にもコスメを入れてポーチ代わりにしたり、筆記用具を入れてペンケースにしても。

入っていたコスメはこの3商品!

VALCENA Eau Fraîche de Rose

フランス生まれのスキンケアブランド VELCENAのダマスクローズウォーター。ミニサイズでポンプがちょっと固めなのでスムーズにシュシュッとスプレーできない点は気になるものの、中身のダマスクローズウォーター自体は素晴らしいクオリティ!ローズウォーターって品質によって香りがぜんぜん違うのですが、これは青臭さやクセのない、甘くてやわらかな香りのローズウォーター。お化粧水に、ボディローションに、ヘアミストに。いろんな使い方が出来ます。

My Little Beauty ボディミスト

My Little Boxのオリジナルビューティライン My Little Beautyのボディミスト。この手のポンプってスプレーしやすくて大好きです。ミストも驚くほど細かくて、腕なんかを狙ってシュッとスプレーしてもほんの少ししかお肌につかないほど(褒めてる)。

しかも、ものすごく良い香りです。なんだっけな、この香りどこかで香ったことがある。甘くて、ちょっとパウダリーなんだけど、重苦しいおばさま臭ではなくて。清潔感のある爽やかな香りです。ミルキーな質感のボディミストで、付けたあとにお肌が乾燥しない点も◎!

L’Oreal エクストラオーディナリーオイル ダブルヘアパック

大好きなL’Orealのエクストラオーディナリーオイルシリーズの新しいヘアマスク。3種ある中の、「しっとり」タイプです。根本に残りやすく、傷んだ毛先には密着しづらかった従来のヘアマスクとは異なり、2層のトリートメント成分が毛先までしっかり包み込んでくれるというもの。まだ使っていないのですが、香りも爽やかで使うのが楽しみ。

8月のボックスは?

2018年8月のボックスは、Primavistaとのコラボレーションボックスだそう!今からでも遅くないので、気になっている方はお申込みをお忘れなく!

【My Little Box 公式サイト】

CATEGORIES | Beauty / Monthly TAGGED: beauty box, My Little Box

  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 15
  • Next Page »


Nicole

I am Nicole, a Japanese blogger obsessed with beauty. Beau Tea Time is where you find reviews on products from all over the world. Grab a cup of tea, sink into a comfortable sofa and enjoy the read.

I also contribute articles to GLAM and LBR.

Follow Me Around

Search

Recent Posts

  • Charlotte Tilbury Airbrush Flawless Setting Spray
  • YSL アンクル ド ポール クッション N
  • Fresh Rose Deep Hydration Sleeping Mask
  • Charlotte Tilbury Luxury Palette & Eye Colour Magic Liner Duo / Green Lights
  • Charlotte Tilbury Magic Cream Light Moisturiser

Calendar

January 2021
M T W T F S S
« Dec    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Categories

nicintokyo

Product Empties / Skincare ✄  ------------- Product Empties / Skincare
✄  ----------------------------

まだまだあります、使い切りコスメ…😂

🥕 @elemis Pro-Collagen Marine Cream 

The scent is very strong but the texture is light yet moisturising which is actually ideal. I’d love to have it in my skincare ritual again but it’s just simply expensive😭

初めて使ったときは香りの強さ(ひと昔前の香水みたいな)に驚いたんだけど、慣れれば良い香りに思えてくるよね😂軽いけど潤いたっぷりで理想的なクリームなのでリピートしたいけど、とにかく高くて買えない…😭

🥕 @elemis Pro-Collagen Overnight Matrix

I didn’t feel the difference between the original and this “matrix’ one. Considering its price (25,000yen on LF, 33,000yen in Japan for 50ml? Really?) I didn’t see the value at all😭

LFで2万5千円、日本の代理店を通せば3万3千円もするクリーム(50ml)だけど、普通のバージョンとの違いがよく分からず😭買うなら普通の方で十分だなって思ったよ💭

🥕 IHADA Pre-screed D

This is my amulet that I always have in my skincare collection✨IHADA is such an amazing brand for sensitive skin, this emulsion saved my skin so many times in the past, when it was red and irritated. I will forever repurchase🙏🏻

これはわたしのお守り✨いつも持ってないと気がすまない。何らかの理由で肌が荒れたり痒みが出たり赤くなったりしたとき、これだけでスキンケアを済ませると治るんだもん🙏🏻ずっと付いていきます🥺

🥕 @redermalab Moist C Serum

It was a lovely gel-like serum. It pumped and moisturised my skin👍🏻

ジェル状の美容液で、使っているとお肌にハリが出てくるのが実感できた。けど、正直そこまで強いアピールポイントもなく、リピートはしないと思うな🤔

🥕 @antipodesskincare Hosanna H2O Intensive Skin-Plumping Serum

I cannot remember how many bottles of this serum I’ve used up by now. I will repurchase eventually, but right now I am so in love with Magic Serum from CT…✨

何本使ったんだっけ?4本?5本?記憶にないけど、とにかく良い美容液。去年レビューも投稿しているので、詳細はそちらで📲めちゃくちゃ好きだから絶対また買うけど、今はこれ↓に夢中なんですよ…

🥕 @ctilburymakeup Magic Serum

I am on my 2nd bottle now👏🏻 I purchased from Cult Beauty when they were offering 30% off on the skincare products. It’s such a beautiful serum that actually minimises the appearance of the pores😌 It really works, and I am totally in love with it💓

普段自分で買わないお値段の美容液だけど、Cult Beautyで買っちゃったよ😆1本目はPRでいただいて、使ったら目に見えて頬の毛穴が小さくなったので、これなしでは生きられなくなり、自分でもリピート購入したもの💓そう言えばまだレビュー書いてないかな?近々ブログにアップするね✏️

✄  ----------------------------

#empties #beautyempties #JapaneseBeauty  #コスメレビュー #使い切りコスメ #海外コスメ #CharlotteTilbury #Antipodes #Elemis #IHADA
Dewytree Cica Deep Moisture 50ml  2,500yen Dewytree Cica Deep Moisture
50ml  2,500yen
✄  ----------------------------

I saw a lot of 'CICA balm' from Korea on social media last year🇰🇷 I'm not familiar with Korean cosmetics, so I didn't know what CICA meant and thought it was a tinted moisturiser until recently😂

CICA extract is a herb that has been used for centuries in Korea. It is derived from the extract of Cantella Asiatica and is said to have a calming effect on the skin. Which makes CICA balm a gentle moisturiser suitable for sensitive skin✨

This hydrating cream contains 8 hyaluronic acids, plant extracts, essential oils and plant oil to balance the oil production and soothe sensitive skin👍🏻

It goes on lightly, like a gel cream, and changes to an even lighter texture on contact with the skin. My allergies have been getting worse lately and I seem to have scratches all over my face, but this doesn't sting👀

However, it is also a little less than ideal for ageing skin. It's moisturising, but at my age, I want something a little more advanced💭💭

✄  ----------------------------

去年SNSでもよく見かけていた、韓国の「CICAバーム」☘️

わたしは韓国コスメに疎いので、CICAの意味がわからず、「鹿のエキス?」とか「色付きのスキンケアバーム?」とかテキトーに理解してあまり気にしていなかったのだけど、正しくはCICAエキス=韓国で昔から使われている薬草なんだね😂

ツボクサエキス由来の成分で、お肌を落ち着かせる作用があるとか。敏感肌に傾きやすいわたしの肌に良いかも?ということで、お試しさせていただきました🙏🏻💓

このみずみずしいクリームには8種のヒアルロン酸、植物エキス、エッセンシャルオイルや植物オイルが配合されていて、皮脂バランスを整えながら荒れがちなお肌を鎮めてくれるとか💡

ジェル状のクリームのように軽いつけ心地で、お肌に触れると更に軽い質感に変化するので、ベタつかずに使いやすい。最近アレルギーが悪化していて顔にもあちこち掻き傷があるみたい(無自覚)なんだけど、これは染みないんだよね👀💭

ただ、エイジング肌には少し物足りないのも事実。潤い感はあるのだけど、わたしの年齢になるともう少し踏み込んだケアがしたいかな🤔乾燥&敏感肌である以外には肌悩みがない!っていうひとにはオススメかも💓

✄  ----------------------------

#DEWYTREE #シカコスメ #シカクリーム #韓国コスメ #韓国スキンケア #保湿クリーム #monipla #asty_fan #gifted #KBeauty #KoreanSkincare
My Little Box / Jan 2021 3,350yen ✄  --- My Little Box / Jan 2021
3,350yen
✄  ----------------------------

It’s been a year since the ‘new norm’ has been introduced to us. We are getting used to the new life without fun and surprises the ordinary life would have given us. 2020 was the year I highly appreciated the existence of subscription boxes which reminds me of the ‘fun’ and ‘surprises’. I highly recommend you try subscribing to something you’re interested in🎁

January box from My Little Box is now sold out but the contents were very good👏🏻They’re collaborating with Sisley next month, subscribe now if you don’t want to miss out👋🏻

☘️Tote bag
This is so good! Good size, firm fabric, two different length of handles, pretty design. I've been using a lot of small bags lately, so this is really handy.

☘️Scarf
Not my style,  I gave it to my grandma.

☘️Makeup bag
Again, good quality and holds a lot. It’s great their original items are well designed.

☘️NEAL'S YARD REMEDIES / Wild Rose Beauty Balm
I'm grateful for the moisturising balm because the air is so dry. This balm has a pleasant scent of essential oils.

☘️Primavista /  Long Keep Base
I'm more worried about dryness than shine at this time of year, so I'll use this in the summer.

☘️product / Hair Wax 
I've always wanted to try this! I keep it on my desk and put it on while I work. It smells great.

✄  ----------------------------

気軽に外に買い物にもいけない時代になってしまってはや1年。2020年ほど、サプライズを届けてくれるサブスクサービスに救われた年はありませんでした。いつ日常が戻ってくるか分からない今だからこそ、サブスクサービスを取り入れて、少しでも毎日に刺激を与えたいよね😌

今月のMy Little Boxはすでに売り切れてしまったそうだけど、素晴らしいコンテンツだったのでご紹介します💛

☘️トートバッグ
これがめちゃくちゃ良い!ほどよい大きさ、しっかりした生地、2種類の長さの取っ手、かわいいデザイン。最近小さいバッグばかりだから、これは本当に助かる🙏🏻

☘️スカーフ
ちょっとハードル高かったので、おばあちゃんにもらってもらいました。

☘️ポーチ
これも生地が良くて、たっぷり入る設計になっているので、重宝しています。オリジナルアイテムは使いやすさがしっかり考えられていて素晴らしいな!

☘️NEAL’S YARD REMEDIES / Wild Rose Beauty Balm
乾燥しているから、保湿バームはありがたい。精油の香りが心地良いバーム。

☘️Primavista / 皮脂くずれ防止化粧下地 
今の時期はテカリより乾燥が気になるので、夏になったら使おう。

☘️product / Hair Wax 
これ使ってみたかったー!美容師さんもよく使ってるよね。ボディ用にも使えるから、デスクに置いて仕事中に付けたりしてる。良い香りで癒やされる。

2月はシスレーとのコラボだって😆💓

✄  ----------------------------

#MyLittleBox #SubscriptionBox #gifted #マイリトルボックス
Follow on Instagram

- THEME BY ECLAIR DESIGNS -