ちょっと久しぶりにメイクの話題。私は23、4歳くらいまでアイライナーというものを使ったことがなかったのですが、使い始めて以来ずーっとリキッド一筋です。リキッドのクッキリした感じが好きだし、ペンシルだとブレて綺麗にラインが引けない気がして、ずっとリキッド派。そんな私が生まれて初めてペンシルアイライナーを使ってみました
使ったのはモデリアルのパーフェクトペンシルアイライナー。モデルの井上晃子さんがプロデューサー、と書かれているのですが、残念ながらどなたなのかさっぱり分かりません。それは置いておいて、こちらのアイライナーはこんな可愛らしい箱に入っています
本型になっているの
特徴としては
ウォータープルーフ
ヒアルロン酸やスクワランが入っていて保湿効果がある
漆黒で印象的な目元を演出
滑らかな描き心地で描きやすい
グラデーションチップが付いていてぼかしも自由自在
とのこと。同シリーズでリキッドバージョンもあるようです。
シルバーのキャップが付いている方がペンシル。
黒いキャップが付いている方がグラデーションチップ。
どちらも、キャップは引っ張れば取れるのかと思いきや、いちいちクルクルと回して取らなければいけないので若干面倒くさいのですが・・・
なにせ初ペンシルアイライナーなので、箱に書かれた説明までしっかり読みました。
今まで美容雑誌で読んだことしかなかった「粘膜の上のまつげの隙間を埋めるようにラインを引く」ということを初めて実践してみたのですが、大変くすぐったくないですか皆さん全然普通に出来るものなのでしょうか。もうくすぐったくて、くすぐったくて、ほんの少しずつしか描けませんでした。ちょっと触れれば色は付いてくれます。慣れれば出来るようになるのかな
でも粘膜にラインを引いてもあまり変化がみられなかったので、スキップしても良さそうです。
やさしく描いただけでこれだけクッキリ。しかも数秒で定着し、その後はこすっても滲みません。お水にも強いようですが、フィルムタイプではないのでしっかりしたクレンジングが必要です。
まぶたに乗せてみましたが、ヨレるのでリキッドよりはるかに難しいですね少し触れただけでしっかり色がつくのでごまかしづらく、しかもすぐに定着してしまうのでラインを引いたら瞬速でぼかしにかからないと、きれいにぼけてくれません。これは上級者向けのペンシルアイライナーですね~
一応頑張ってみたのがこちら・・・
普段はリキッドアイライナーで目尻をハネさせて、下側の目尻にはその日使ったアイシャドウの一番濃い色を細いブラシでラインにして入れていたのですが、下の目尻には今回のペンシルアイライナーが良いですね。アイシャドウだと粉飛びするし、定着しないし、滲んでしまって夕方には消えていることが多いので。
ただやっぱり上瞼はリキッドアイライナーが使いやすい。というか、慣れていないだけなのでしょうけど・・・。ペンシルアイライナー派の皆さま、是非使い方やお気に入りポイントなど教えてください
力を入れなくてもスルスル描けるし、定着するのが早いので時短メイクにも良さそうです。ペンシルライナー上級者の方にはお勧めです色も濃くて、綺麗にラインが引ければとても上品な仕上がりになりそう。
私はもうちょっと使い方を研究して腕を上げなければ!