Charlotte Tilbury Latex Love / Belle Du Soir $34.00*
ここ1,2年で日本でもじわじわ人気が高まっているCharlotte Tilbury。
去年香港にもお店がオープンし、それに伴ってオフィスも構えたと言うから、日本上陸も待ち遠しいですよね。仲良くしてくれているPRのジュリエット曰く、日本は美容に関しては成熟したマーケットなので、ブランドとしてはもちろん上陸を果たしたいと思っている、とのこと。
ただ、皆さんご存知の通り、日本に海外コスメを流通させるのにはたくさんのハードルがあって、まあそう簡単には叶わないんですよね。いつになるかなぁ…。※香港は規定がゆるゆるなので、すごく入りやすい地域。
Charlotte Tilburyと言えばベースメイクとアイメイク、それからPillow Talkに代表されるリップライナーやリップスティックが人気だけど、リップグロスってあんまりレビューしている人を見かけないような…?
わたしが頂いたのは、Latex LoveというグロスのBelle Du Soirというカラー。
一応限定品みたいで、Lip Lustre(リップグロス)よりも粘度が高く、色もしっかり発色するタイプのグロス。Latex=ゴムという名前の通り、唇のシワを目立たなくして、まるでビニールのようなしっかり厚めのツヤを与えてくれるというもの。
Belle Du Soirは公式サイトでは「ピーチピンク」と形容されている色味。
スウォッチしてみると、ミルキーな印象のピーチピンクでちょっとびっくり。
ウェブでは割とベージュ寄りかな?と思ったので。
写真でも分かるように、グロスとリキッドリップの中間のような色味かな。グロスのようなツヤと、リキッドリップのようなぱきっとした発色が1本で叶う、という感じ。
これはリップラインを同じくCTのIconic Nudeというリップライナーでアウトラインを取って、Latex Loveで塗りつぶしたもの。
▷ Charlotte Tilbury Lip Cheat / Iconic Nude
Iconic Nudeは本当にどんなリップとも組み合わせやすいリップライナーで、1本持っているとめちゃくちゃ便利。わたしも11月に買って以来、めちゃくちゃ愛用してます。Pillow TalkとIconic Nudeはほんとに必須。
さて、Latex Loveの使い心地はと言うと、本当に塗るゴム??って感じで、もったり重たい質感。ベタつくというより、唇にずっしり乗る感じ。ミルキーな色味だったから浮くかな?と思ったけど、実際に付けてみるとめちゃくちゃ肌色に馴染んで、どんなアイメイクも引き立てる完璧なヌードリップが完成しました。
ラメ感もないので、色落ちしたあと唇がキラキラする…なんてこともない。マットな色味なんだけど、しっかりグロス自体にツヤ感があるから、重たく見えない。めちゃくちゃ可愛いグロスです。
ただ、ひとつだけ難点を挙げるとすれば、ニオイ。CTのことだから、リップスティックみたいに甘いバニラみたいな香りがするのかなー?なんて思ってたんだけど、まったく期待はずれで、墨汁のニオイがします。
これは、紛れもなく墨汁。香りも味も、墨汁です。色味はすごく可愛いのに、墨汁臭が拭いきれないっていうのはとても残念。レビューを見ていても、ニオイが苦手っていう人がいたりして、これはちょっと香りで人を選んでしまうかも。
ただ、CTってローンチのスパンがめちゃくちゃ短いから急いでいる部分もあるみたいで、例えば以前わたしがレビューしたルースパウダーも、発売直後のロットはめちゃくちゃ臭いクレヨンみたいなニオイがしたんだけど、その後のロットでは改善されたらしいし、これももしかしたら今は臭わない処方になっているかも?限定品だから追加製造せず初回ロットだけで回している可能性もあるけど。
墨汁のニオイ結構好き(照)っていうひとはぜひ使ってみて。