NARS クライマックス マスカラ 3,600yen
発売以来、ずっと気になっていたNARSのクライマックスマスカラ。
そもそもわたしはマスカラに関しては割とはっきりした好みがあって、日本のマスカラはほとんど好きじゃなくて(モテマスカラとかイミュとか、まつ毛同士がくっつくような仕上がりは好きじゃなかった)ここ数年間はToo FacedとCharlotte Tilburyばかり使っていたのだけど、Too FacedのBetter Than Sex Mascaraを好きだと言っていたUKブロガーが「NARSのクライマックスマスカラ、最高!!」とべた褒めしていたのを見て、ちょっと使ってみたいなと思ってたんです。
でも、日本の評判は散々で、アットコスメでも評価が☆2.3と、NARSと思えないほど低い。ダマになる、ひじきになる、滲む…という意見がある反面、少数ではあるけれど気に入っているという人もいて、ずっと迷っていました。
そんなクライマックス マスカラが、ロンドンで参加したビューティのイベントのお土産バッグに入ってたんですよ。しかもフルサイズ。そこで10月に一度開封して、ちょっとマスカラ液を乾かしてから、11月から使い始めました。
シリコン素材だったり、ひょうたん型だったり、ちょっと手の混んだブラシの形状が一般化してきたいま、ちょっと懐かしさを覚えるスタンダードな形のブラシ。昔ながらの、ちょっとしゃごしゃごした感じのブラシ。大きすぎず、小さすぎず、ほどよい大きさも◎。
実際に使ってみて感じたのは、すごくシャープな印象のまつ毛に仕上がるんだな、ということ。
例えばToo FacedのBetter than Sex Mascaraは、ビューラーで作ったまつ毛のカーブを強調してホールドしてくれるので、くるんと丸みのあるシルエットに仕上がるし、CTのLegendary Lashes Vol.2は扇形に広がるバサバサとしたボリューム感のあるまつ毛に仕上げてくれる、という特徴があるのだけど、クライマックスマスカラはまつ毛の根本からぐっと持ち上げて、すっと真っ直ぐに伸びたまつ毛を演出してくれる感じ。
ダマにもなりづらいし、カールのキープ力もそこそこ(Too Facedほどではないけど)。レビューで多く見られた「滲み」に関しても、12時間以上つけていても気になりませんでした。むしろ、Too Facedのほうが滲むかも、っていうくらい。ただ、湿気に弱いタイプかもしれないし、こればかりは夏になってみないと分からないのだけど、いまの時点では全然気になりません。
やっぱり個人的にはToo FacedとCTの方が好きだな、というか、わたしのまつ毛には合っているような気がするのだけど、クライマックス マスカラも決して悪いマスカラではないです。ちょっとクールな印象の目元に仕上げたいひとは、この仕上がり好きかもしれない。
ミニサイズは1,800円で販売されているようなので、ちょっと試してみたいなっていうひとはそちらから使ってみても良いかも。ただミニサイズってどうしても使いづらいし、マスカラの本領発揮!って訳にはいかないのがちょっと残念だけど。使ったことがある方がいたら、ぜひどうだったか感想を教えてほしいな。
