Natasha Denona Love Palette £60.00
2月にCult Beautyで購入した、Natasha DenonaのLove Palette。もうアイシャドウパレットはしばらく買わないようにしよう、いま家にあるパレットを大事に使おう、なんて誓いを立てた矢先に、Natasha Denonaのインスタでこのパレットを使っためちゃくちゃ可愛いメイクが紹介されていて、あっさり誓いを破って買いました。
Natasha Denonaのアイシャドウと言えば、つい数年前までは「高くて買えない憧れの存在」だったのですが、ここ数年でお手頃価格のミニパレットとか、1色1色が小さめだけどその分買いやすいお値段に設定されているこのカンカンに入ったシリーズ(?)が発売されて、わたしもやっと手が届くようになりました。色々狂っているわたしでも、さすがにアイシャドウに2万円とかはきつかった。
最初に使ったのは、Mini Star Palette。悲しいことにメイク中に手が滑ってアイシャドウが空に舞い、4色中1色が床に落ちて粉々になったので最近あまり使っていないけど、まあ、残りの3色に罪はないんですけど。
▷ Natasha Denona Mini Star Paletteレビュー
今回買ったLove Paletteは、ピンク系とパープル系がバランス良くセットになった15色パレット。すべてが新色だから、Natasha Denonaのパレットを持っているひとでも、手持ちと被ることはないですね。
ケースはこんな感じのカンカン。カンカンって表現しか見つからないんだけど、カンカンって訳でもないんですよ(どっちや)。蓋の部分は確かにカンカンっぽい質感だけど、あんなにチープじゃなくて、もう少し厚みがある感じ。
下の部分はすべすべマットな質感で、蓋を閉めるとマグネットが付いているのか、ぱちっと音がするやつ。指紋も目立ちづらいし、紙みたくヨレヨレすることもないし、このパッケージは個人的にとても気に入っています。
スウォッチ!はー!かわいい!!
これを買う決め手になったのは、Pure Loveという色が可愛すぎたため。偏光パールっぽい色味で、写真で見るより生で見たほうが何倍もかわいい!それから、Blindというシルバー。シルバーとパープルを組み合わせたら絶対かっこいいな、という気持ちで。シルバーが入ってるパレットって少ないよね。ゴールはよく見かけるけど!
今回は2月からずっとLove Paletteを使ったメイクを溜めていたので、いっぱいあるよ!
上段:まず目尻にSoulをぼかして、それをValentineでぼかしながらクリースの形を作っていく。目頭1/3にTransparentをぼかして、まぶた中央にはPure Loveを、目尻にはPassionをぼかす。めちゃくちゃベーシックなメイク。
下段:ValentineとIntenseでクリースをかたどったら、目尻にHeartbeatをVの字に入れ、まぶた全体にTransparentをぼかし、目頭にもHeartbeatを1cmくらいぼかしたら、下まぶたにTrustをぼかして完成。ちょっとHalo Eyes風で、下まぶたのパープルがアクセントに。
上段:Valentineでクリースをかたどって、アウターVにSoulをぼかしたら、まぶた全体にBlindを馴染ませる。アウターVにぼかしたSoulの上から、Dream、Passion,Commitmentの順でぼかす。Dreamが一番広く、Commitmentは本当に外側だけ。写真に上手く撮れなかったのだけど、パール感がきれいでめちゃくちゃ目立つメイクでした。
下段:目尻にHeartbeatをぼかして、クリースにはSoulを馴染ませたら、まぶた全体にPure Loveを指でのせただけの超簡単メイク。全体的に濃い色で仕上げているから、かなりインパクトはあるんだけど、グレイッシュなカラコンを合わせたら案外抜け感が出て良かった!
上段:まぶた全体にFirstを馴染ませて、ValentineとIntenseでクリースを型取り、目尻に薄くGivingを重ねたら、まぶた全体にTransparentを馴染ませて完成。こちらは打って変わって淡い色をメインにしているので、Marc JacobsのHighlinerでパキッとラインを引いてみました。
下段:目尻にHeartをのせたら、Soulでぼかす。まぶた全体にGivingを重ねて、アイライナーを引くようにアングルブラシでHeartbeatをのせる。アイライナーを引かない代わりに、Heartbeatでちょっと目尻を引き締めて。
これはつい昨日のメイクだけど、淡さがすごく気に入っています。まぶた全体にFirstを馴染ませて、クリースをValentineとIntenseでかたどったら、まぶた全体にTransparentを重ねて、目尻にHeartを淡くぼかしただけ。
もっとあれこれ足したくなる気持ちを抑えて、シンプルに仕上げてみたら、これがまたかわいかった!
粉質が昔と違う!とか、Natasha Denonaらしくない粉質だ!なんてレビューもどこかで見かけたけど、これでネガティブな意見が出るって、2万円のパレットの粉はいったいどんななの!?魔法の粉なの??って思ってしまうんですけど、個人的には全然使いづらいとは思いません。
ぼかしやすいし、ムラにもならないし、落ちづらいし。夜に見てもアイシャドウのグラデーションがきれいに残っていて、メイクを落とすのがもったいないと思うくらい。アイシャドウによってはラメだけ残ってて色はどこへ…?みたいなものもあるけど、これはしっかり残ります。
こういう色味のメイクにハマっているっていうのもあるけど、とにかく可愛いからついつい手が伸びるアイシャドウパレット。他にも使いたいパレットがあるのに、やっぱりこれが一番使用頻度が高いかな。Cult Beautyで日本から買うと、税金が引かれるので£60→£50で買えます!本当に買ってよかったー!
☆お友達紹介割引
Cult Beautyで初めてお買い物される方は、£50以上のお買い物で£10の紹介割引が受けられます。こちらのリンクで自分のメールアドレスを登録すると、コードが送られてくるので、それをチェックアウト時に入力すればOK。わたしにもリワードが入るので、気になる方は控えてくださいませ!Natasha Denonaは対象外かもしれないけど、他に対象になる商品を一緒に買うと割引が受けられたと思うよ。
☆アフィリエイト
トップ写真の下に貼っているCult Beautyのリンクはアフィリエイトです。ここからお買い物していただくと、ほんの少しだけわたしに「紹介料」が入ります。記事おつかれ!って思ってくださった方、リンク踏んでくださるととっても嬉しいです。
