FANCL アクネケア 化粧液 <医薬部外品> 1,500yen(税抜)*
「ニキビは気になるけど、敏感に傾いたお肌に刺激を与えたくないな…」ってとき、ないですか?
ニキビケアって「如何にニキビを撲滅させるか」に重きを置いた商品が多くて、お肌が弱っているときに使うのを躊躇ってしまうことがあるのは、きっとわたしだけではないと思う。
そんなときに使いたいのが、FANCL アクネケア 化粧液。繰り返す大人ニキビの悩みに向き合って開発されたという商品で、お肌にストレスとなる成分(防腐剤、合成香料、殺菌剤、石油系界面活性剤など)を一切排除したお化粧水。
30mlと小さめのサイズなんだけど、これは防腐剤等を使用していないから、開封後60日以内に使い切らなければいけないことと、毎日朝晩使用して30日で使い切ることを想定されているからなんだそう。
使用前に蓋をぎゅっと回して小さな突起が付いているところにカチッと合わせるんだけど、こうしてはじめて「開封」されたことになる=つまり、それまではしっかり密封されている、ということ。
そうじゃなくても化粧品はしっかり密封されているけど、こういうひと手間をあえて消費者にかけさせるっていう細工がよく出来ているなーと思わされたな。
さて、お肌にストレスとなりづらい処方でありながらニキビをケアするって、一体なにが入っているんだろう?と思いません?中身はこんな感じです↓
■ ニキビを出来づらくする成分
肌トラブルを鎮静させると言われる芍薬(シャクヤク)エキス、女性特有のお悩みにアプローチする桃仁(トウニン)、他の成分との相乗作用を生み出す蘇葉(ソヨウ)といった、生薬としても知られる3種の成分を組み合わせた「漢植物エキス」を配合することで、ニキビの原因にアプローチし、バリア機能を整えるそう。
■ ニキビの原因をケアする成分
毛穴の詰まりや余分な皮脂といった、ニキビの原因になりうる悩みにアプローチするのは、角栓を溶かすプルーン酵素エキス、古い角質を絡め取る寒天エキス、角質肥厚に働きかけるイオウエキス。
■ 今あるトラブルに働きかける成分
ターンオーバーが乱れ、ニキビができやすくなってしまったお肌をケアするのは、甘草成分誘導体、ボタンエキス。
■ 色素沈着をケア
ニキビが落ち着いたあとも気になる色素沈着をケアするアケビアエキス。
コットンではなく、手のひらで付けるタイプのお化粧水。シャバシャバとお水みたいなテクスチャで、まったくの無香料。香料が入っていないというだけでなく、敏感鼻のわたしにとって大事な「基材臭がしない」というのもポイント高いかも。
一度に使うのは100円玉大と結構たっぷり目なんだけど、これくらいのペースで使わないと60日以内に使い切れないかも!という気持ちで、ちょっと贅沢にたっぷり使ってます。お肌に馴染みも良くて、ベタつきどころかペタつきも残さないのが◎。夏に使ってもさっぱりしていて良いよ。
小さめのお化粧水だけど、朝晩使っても1ヶ月は持つことを考えると、そこまで割高感はしないかな。今年に入ってから、生理前になるとニキビが多発して困ってたんだけど、わたしみたいにホルモンバランスの傾きによる一時的なニキビに悩んでいるひとなら、毎日使わずに集中的に使っても良いしね。
ちなみに今月はニキビの気配すらないし、めちゃくちゃ快適に過ごせてます。
