• Home
  • About me
  • Contact
  • Read my Blog in English
  • Work with me
  • Read my Blog in English

Beau Tea Time

Charlotte Tilbury Magic Cream Light Moisturiser



15/09/2020

Charlotte Tilbury Magic Cream Light Moisturiser  £75.00*
数ヶ月前に発売された、CTのMagic Cream Light。お察しのとおり、CTのベストセラー商品でもあるMagic Creamのライトバージョンなんだけども、これがめちゃくちゃ良いので、ベースメイクに力を入れているひとには一度使ってみて欲しい。

そもそも、CTのMagic Creamもメイク前に使うとお肌が輝く!メイクの仕上がりが違う!と大人気で、わたしもミニサイズをいただいて使ったことがあるんだけど、本当に噂通りの素晴らしいクリームであることを体感したんですよ。一体なにがどうしてそうなるのか分からないんだけど、本当にベースメイクが何倍もきれいに仕上がるし、日中も乾燥知らずで、めちゃくちゃ気に入ってたんですよ。

ライトバージョンが出たのもうっかりしていて知らなかったんだけど、PRちゃんがサンプル品を送ってくれた中に入っていて、使ってみたらもう…感動してしまったよ…。

Magic CreamとMagic Cream Lightの大きな違い
【容器】
Magic Cream:ジャータイプ
Magic Cream Light:ポンプタイプ
【SPF】
Magic Cream:SPF15 UVAカット
Magic Cream Light:SPF20 UVA&UVBカット+ブルーライトカット
【テクスチャ】
Magic Cream:ちょっとコールドクリームっぽい、こってりしたテクスチャ
Magic Cream Light:軽めのクリーム、でもこれ1本で乾燥知らず

Magic Creamと重ね付けしても良いそうだけど、わたしはこれ単体で使ってます。オフィシャルでは2〜3ポンプ分を馴染ませる、とされているんだけど、いまの季節は1ポンプ分でもしっかり潤うので、ちょっとずつ大事に使ってます。

香りはMagic Creamと同じ、ちょっと懐かしいような「お化粧品」の香り。わたしは個人的にこの香り嫌いじゃないです。これもあれかな、Charlotteの「オールドハリウッド」的な好みを反映させた香りなのかな。

シワを目立たなくしてお肌にハリを与えるレプレキシウム、お肌に活気を与えるビタミンE、お肌を滑らかに整えるCITYSTEM™️などの高性能成分を配合eしているだけでなく、シリコンの代替としてココナッツアルカンを配合することで、毛穴や小じわといった凹凸も滑らかにしてくれるんだとか。

シマーが入っているとかそういう訳じゃないのに、これを顔全体に馴染ませた途端にお肌がぶわっと発光するように輝くのは一体なんなんだろう。お肌にハリがあるように見えて(そう、ハリが出るというより、ハリがあるように見える、っていう感じ)つるん、ぴかん、とするんですよ。これはMagic Creamでも感じたことなんだけど、その感動再び。

お肌の表面に薄膜を張ってくれるような感覚なので、ファンデーションも滑らかに乗るし、とにかく朝のスキンケアをMagic Cream Lightで整えた日は、ベースメイクの仕上がりが目に見えて違うからすごい。

先日、ぼけっとしていて間違えて手持ちのモイスチャライザーを付けちゃって。あ、Magic Cream Light付けるはずだったのに間違えちゃったな…と思いつつ、ま、いっか、ってそのままベースメイクを続けたんだけど、そうしたらなんかファンデーションがキレイに乗らなくて、しかも日中頬がカサついてきたりして、ここ最近完全にMagic Cream Lightに甘やかされてたんだな…って気付いたりもしました。すごいな。

ただ、ひとつ難点だなと思うのは、容器がめちゃくちゃ重くて、中身がどれくらい残っているのか全く検討もつかないところ。ある日突然「え!いまので終わり!?」ってならないように、ストック買っておかなきゃ使うたびにドキドキしてしまう…。

いまはコロナの影響で出張も旅行もないから良いけど、これ持ち歩きにはちょっと向かないですね。ずっしり重いから。せっかくポンプにするなら、もうちょっと軽くても…と思うけど、CTは機能性よりも美しさ重視みたいなところもあるから、それもブランドの良さとして、美しいパッケージを堪能しようと思います。

価格は50mlで£75(=1万ちょっと)と、高いです。ただ、本当に冗談じゃなく、一度使い始めると離れられなくなるんですよ…。これがないと、ベースメイクの見え方が違うんだもん。Cult Beautyで(EU外から)買うとVATを引いてくれるので£62.50(=約8500円)で買えるよ。使い切ってしまう前に、わたしも買いますわ。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020

Share this:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Related

CATEGORIES | Beauty / Skincare TAGGED: Charlotte Tilbury, Cult Beauty, Moisturiser



Nicole

I am Nicole, a Japanese blogger obsessed with beauty. Beau Tea Time is where you find reviews on products from all over the world. Grab a cup of tea, sink into a comfortable sofa and enjoy the read.

I also contribute articles to GLAM and LBR.

Follow Me Around

Search

Recent Posts

  • 2/22発売!リニューアルするRAFRAを一足先にレビュー!
  • Charlotte Tilbury Airbrush Flawless Setting Spray
  • YSL アンクル ド ポール クッション N
  • Fresh Rose Deep Hydration Sleeping Mask
  • Charlotte Tilbury Luxury Palette & Eye Colour Magic Liner Duo / Green Lights

Calendar

February 2021
M T W T F S S
« Jan    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

Categories

nicintokyo

Product Empties / Hair and Body ✄  -------- Product Empties / Hair and Body
✄  ----------------------------

🍩 @seesaw_lebel Hair & Scalp Shampoo

I’ve only used up a mini, but it was enough for me to understand its high quality. The whole brand is clearly designed with extreme care, and I enjoyed using their products. I’d repurchase but they only sell at partnered-salons which is a little inconvenient.

ミニサイズを使わせていただいたのだけど、これだけでも「しっかり設計されたブランドなんだな」って実感できた。パッケージも、香りも、デザインも、使い心地も、すべてが良かった。大きいサイズ買いたいなーと思うけど、提携サロンまで行かないといけないのが残念。ウェブで売ってくれたら、買います。

🍩 @estessimo_official Pnea Shampoo

One of the best shampoos for summer, ever! The cooling gel-shampoo lathers very well and washes the scalp thoroughly without stripping the natural oil. AMAZING. But again, it is only sold at salons. Sob.

夏に最適で最高なシャンプー!!クーリング作用のあるジェル状のシャンプーがしっかり地肌を洗ってくれるし、それでいて自然な油分は取り去らないし、もう最高。大好き。ふんわり仕上がる。大好き。でもこれも提携サロンでしか売ってないのが本当に残念。欲しいなぁ。

🍩 @colab.japan Dry Shampoo Tropical

I like COLAB because their dry shampoos don’t leave the white residue on the hair (it does a little but not as bad as some other dry shampoos). I liked this fragrance, but not my favourite.

COLABのドライシャンプーは髪に粉っぽさを残さないから好き。トロピカルの香りは若い子っぽくて好きだったけど、ちょっとわたしにはギャルすぎるかなぁ。

🍩 @millerharrs.jp Shower Wash / Tea Tonique

I tried it after hearing the scent is brilliant, but it was just OK. It smells similar to Rogert & Gallet Verveine Utopie. The formula was poorly done, so I found it quite drying.

香りがめちゃ良いって聞いて使ってみたけど、そうでもなかったな。ロジェ・ガレのヴァーベナの香りに似ていて、新しさはなかったかも。処方もいまいちで、乾燥が気になったかな。

🍩 @touchland Hand Sanitizer / Watermelon

I was so sad to use it up. The BEST hand sanitiser packaging ever! I absolutely love the packaging, design and the smell. Well, Watermelon isn’t my favourite scent but it grew in me. I’d definitely purchase more once I’m in London. I bought it at Liberty and I am sure they had Aloe too. I hope they still carry it.

日本未発売のハンドサニタイザー。これほんっとに最高だった。パッケージも使いやすいし、デザインかわいいし、使い心地や香りの強さも◎。スイカの香りは最初げーって思ったけど、そのうち好きになってきたし、絶対また買う!日本で売ってないの残念すぎる!

✄  ----------------------------

#empties #beautyempties #JapaneseBeauty #JBeauty #使い切りコスメ #コスメレビュー #海外コスメ #seesaw #colab #estessimo #touchhand #MillerHarris
TEINEI Hand Essence 30ml  1,958yen ✄  - TEINEI Hand Essence
30ml  1,958yen
✄  ----------------------------

This is one of the best hand moisturisers I have ever used. It’s a big thing coming from someone like me who doesn’t like hand lotion, or cream, or balm, or anything to go on my hands🙌🏻

TEINEI, a hand serum with a water-like texture, contains repairing ingredients such as water-soluble zinc, water-soluble silicon, water-soluble magnesium and nano-vitamin capsules. It also contains moisturising ingredients such as hyaluronic acid, proteoglycans, ceramides and collagen✨

As soon as I put a drop on the back of my hand, it absorbs quickly like water, allowing me to touch my phone or paper without discomfort✨ And I don’t feel the greasy residue on the hands when I wash my hands next -which is another plus👍🏻

It is unscented but you might catch the subtle smell of rose, which is because it contains rose water and rose extract. Since it’s a natural smell, it’s not offensive at all☺️ 

Chuck it into your handbag to maintain your hands silky smooth💕

✄  ----------------------------

ハンドクリーム嫌いのわたしが、これは良い😳って思えるハンド用美容液に出会うことが出来た奇跡👏🏻✨👏🏻✨

お水みたいな質感のハンド用美容液なんだけど、本当にベタつかないし、でも確実に手元が潤っていることを実感できて、めちゃくちゃ良い😆

荒れたお肌に嬉しい 修復作用を持つ水溶性亜鉛、水溶性ケイ素、水溶性マグネシウム、ナノビタミンカプセル、更にはヒアルロン酸、プロテオグリカン、セラミド、コラーゲンなど保湿成分も贅沢に配合💡

1滴手の甲に付けて馴染ませると、お水のようにすっと消えてなくなるので、すぐに紙類や携帯を触っても気にならない😊それに、次に手を洗ったときにも油膜感が残らないので、不快感やストレスがないんだよね🌱

無香料だけどベースにローズウォーターやローズエキスが配合されているので、ほんのーり、本当にほんのーりローズっぽい香りがするけど、ほぼほぼ無香料💭鼻を近づければなんとなく良い香りがするかな、という感じ。人工香料ではないので、強くないし、どんなシーンでも使えるのも◎。

小さいから持ち運びにも便利だし、これはスグレモノ👏🏻小さいお子さんがいる家庭でも使いやすそうだな💭めちゃくちゃオススメ💓💓

✄  ----------------------------

#TEINEI #ハンドエッセンス #手の美容水 #monipla #esmile_fan #gifted #JBeauty
dasique Shadow Palette 05 sunset muhly 4,180yen dasique Shadow Palette 05 sunset muhly
4,180yen
✄  ----------------------------

When I want to create a simple, elegant and sophisticated eye look, I tend to turn to dasique’s Shadow Palette. Sunset Muhly is my 3rd palette from the brand, and it’s as pretty as the other two💓

The only advice I’d give you if you’re considering to purchase their palette, is not to expect a palette to create multiple looks. All the shades look pretty similar, and the colour pay off isn’t as good as some other western eyeshadows💭💭

So having one palette might satisfy you enough, and I’d personally pick Nude Potion if I’d get just one💡

Sunset Muhly has nude, pink and brownish pink shades some serious glitters✨ It reminds me of Pillow Talk from CT, but way more subtle. I do recommend it if you’re looking for a sophisticated palette☺️

✄  ----------------------------

「今日はシンプルに、だけどちょっと品があって洗練された感じに仕上げたいな〜」ってときについつい手が伸びる デジークのシャドウパレット✨サンセットミューリーはわたしにとって3つ目のシャドウパレットで、他2つにも負けない可愛さ😆

サンセットミューリーにはヌードカラー、ピンク、ブラウン味を含んだピンク、それにめちゃくちゃ存在感のあるデジークらしいラメがセットになっているんだけど、この組み合わせがなかなか大人っぽい☺️可愛すぎない大人のピンクが欲しい!っていうひとは、サンセットミューリーを選ぶと間違いないかも💡

デジークのパレットはどれも発色が控えめなので、例えば1個買って何十通りものメイクを楽しめる、っていう感じではないので、パレットごとのテーマカラーのうち、どれがいま一番欲しいか?をベースに選ぶのが良いかな💭💭

デジークさん、これまでご一緒できて光栄でした☺️💓ありがとうございました🙏🏻🙏🏻

✄  ----------------------------

#dasique #sunsetmuhly #gifted #KBeauty #KoreanBeauty #デイジーク #サンセットミューリー #韓国コスメ #アイシャドウ #コスメレビュー
Follow on Instagram

- THEME BY ECLAIR DESIGNS -