ジルスチュアート フルーツ&アロマミスト リフレッシュ オイルコントロール 2,376yen
普段は全然購買意欲のわかない ジルスチュアート。わたしの趣味にはちょっと可愛すぎるのと、正直可愛さが理解できないというのもあって、ジルスチュアートのコスメにはワクワクを感じないのですが、今年の夏に発売されたフルーツ&アロマミスト リフレッシュ オイルコントロールは買いました。
何を隠そう、わたしは無類のフェイスミスト好きで、Urban Decay、Smashbox、Make Up For Ever、Colourpop、L’Oreal、e.l.f.、Pixiなど、試した「セッティングスプレー」類は数知れず。今もおそらく家に5本以上はストックしていると思います。「フェイスミスト」「セッティングスプレー」的な文句を見ると無条件で欲しくなってしまうので、ジルのミストに夏向きの「オイルコントロール」版が出たと聞き、即買ってしまいました。
届いてまず思ったのは、やっぱりわたしには可愛らしすぎるな…ということ。可愛すぎて、むずむずするというか。コスメのパッケージがもたらす効果ってすごいんだな、と実感した瞬間でもありました。
引き締め効果のあるとされるハマメリスエキス、保湿成分のキウイエキスやスターフルーツエキス、カムカムエキスなどが配合されたミスト。メントールも配合されていて、すっきり感も楽しめるというのが夏場には嬉しい効果でしたね。アミノ酸由来のパウダーも配合されているので、お肌のさらっと感が長時間持続する…というのも売りでした。
何故夏の間に紹介しなかったか?と言うと、夏場には使えなかったから。わたしの「20代後半で突如始まった夏の異様なテカリ」は改善されつつあったものの、今年の夏も暑かったので、ある程度テカっていました。メイクの仕上げにPixiやColourpopのスプレーをシュシュっとしておけば、テカってもメイクが崩れることはなかったので、このフェイスミストにも同じような効果を期待していたのですが、結果は「全く効果なし」でした。
ミストは割と細かくて、顔全体をふわっと包んでくれる点は◎。シュシュッとスプレーすると、ジルらしい甘い香りが広がってリラックス効果も抜群です。ただ、メイク持ちには全く貢献せず!夏場はこれを付けて外に出ればものの30分でメイクが崩れてきました。いつもと同じベースメイクなのに、仕上げのスプレーでこんなに違うのか…と驚いたほど。テカるというより、メイクが浮いて崩れてくる感じ。数回使って、もうだめだとギブアップしました。
オイルコントロールとか、パウダー配合とか、メイク崩れ防止になりそうな謳い文句だったので勝手に期待してしまったのですが、そう言われてみればこれはセッティングスプレーではなくてフェイスミスト。つまりCaudalieのBeauty Elixierとかオモロヴィッツァのハンガリーミストみたいなものと捉えたほうが良かったのかも。
冬になって、もうテカリもメイク崩れも気にならなくなってきたので、また使い始めました。セッティングスプレーはいつも愛用しているColourpopやPixiを使って、ジルのミストは日中の気分転換に使うようにしています。これからの季節は乾燥によって毛穴が目立ってきたり、顔全体が粉っぽく見えたりもするので、日中はこのミストとミニサイズの美容液で保湿ケアをしたりしています(気が向いたらね)。
ということで、フェイスミストとしては◎!セッティングスプレーとしては△!オイルコントロールという面では☓!な商品でした。見た目と香りが好きな方なら、気分が上がって良いかもしれないですね。
