• Home
  • About me
  • Contact
  • Read my Blog in English
  • Work with me
  • Read my Blog in English

Beau Tea Time

5秒で即美肌。YSL ラディアント タッチ ブラー プライマー



27/02/2018

YSL ラディアント タッチ ブラー プライマー  6,300yen

去年の8月に、主人が里帰りしていたときのこと。いつものように「免税店で欲しいコスメがあったら教えて」と言ってくれていたのですが、特に思い当たらずにヒースロー空港の免税店のウェブサイトを見ていたら、ふと目に入ったのがこのプライマー。海外のYouTuberが紹介していて気になっていたのですが、日本ではさほど話題になっていないような…?と思いつつアットコスメを覗いたら、密かに(わたしが知らなかっただけなんですけど)大人気だったようで、良いレビューがたくさん。ちょうどBenefitのPorefessionalにも飽きていたので、試しに買ってみることに。

日本では6300円となかなか強気なお値段ですが、イギリスでは£29.50 日本円で4400円ほど。それが免税店だと£24.55 日本円で3600円ほどなんです。ちなみに大人気のコンシーラー / ブライトナー Touche Eclatが£25.50(免税店では£21.20)と結構お手頃価格なんですよね。これからご旅行の予定がある方は、免税店がおすすめです。

で、半年以上使っているこのプライマー。記事にしようと思っていながら、なんとなく後回しになっていたのですが、結論から言うとものすごく気に入っています。使い切ったら絶対リピートしたいと思っているくらいです。予備知識としては、シリコン系のプライマーであること、目にも嬉しいキラキラのラメ入りということぐらいしか知らなかったのですが、保湿成分として4種類のオイルが配合されているんですね。

コンビネーション〜オイリースキンだと「日中にオイルなんて!」と思いがちですが、テカりやすい肌質だからこそオイルを朝のスキンケアにほんの少し足してあげることで、油分と水分のバランスが整うのか、日中のテカりを抑えられたりもするので(実体験)、下地に少量のオイルが配合されているのは、肌質にかかわらずウェルカムなんじゃないかと思います。

結構大粒のラメが入っているので、もし店頭で購入を検討していたらちょっと引くかな…とも思うのですが、付けてみると全くラメ感は気にならないので、騙されたと思って使ってみて欲しいです。

このプライマーの特徴として、触覚と視覚 両方にアプローチするというものがあります。触覚という面では、シリコン系のプライマーで毛穴の凹凸を埋め、するするとした滑らかな肌に整えるということ。テカりづらくもなるので、真夏にも重宝しました。そして視覚という面では、ゴールドラメが光を反射させると同時に、お肌にあたたかみのある輝きをプラスしてくれるのです。

このぷるん、としたジェルっぽい質感のプライマーが、お肌の上に薄い膜を張ってくれるような感覚。わたしは顔全体ではなく、1プッシュ分を頬と小鼻の毛穴が気になる部分だけに付けていますが、瞬時に毛穴にソフトフォーカスがかかったように「凹凸が見えなくなる」から不思議です。BenefitのPorefessionalも毛穴を埋める系のプライマーですが、あちらはどちらかというとパテ埋めっぽい感じ。こちらはヴェールをかける、みたいなちょっとした上品さがあるというか。

そしてもうひとつ、シリコン系プライマーで注意したいのが、モロモロ問題。ファンデーションを重ねた時にモロモロが出てくるパターンなんて最悪ですよね。これはモロモロとは全く無縁で、上に重ねるファンデーションがヨレたりムラになったりということもありません。しかも先ほどもちょっと触れましたが、崩れづらくなる効果もあって、すごく助かっています。

ここ最近は、化粧水→美容液→フェイスクリーム→Illamasqua Hydra Veil→YSL ラディアント タッチ ブラー プライマー→Charlotte Tilbury Brightening Youth Glow Primer→ファンデーションの順で使っています。充分に保湿をして土台を整えたあと、これで毛穴を埋めて、CTのプライマーでお肌に輝きをプラス、という感じです。

ちなみにこのCTのプライマーもかなり優秀なので、宜しければ過去のレビュー記事(こちら)をちら見してみてください。ツヤ系のプライマーって、毛穴が見えていると単なるテカりっぽく見えてしまってだらしがない印象になりがちなので、予め毛穴は埋めておくのが◎。CTのプライマーに限っては単体で使っても毛穴が目立たない優れものなのですが、念には念を…ということで、YSLを仕込んでから重ねています。

一度に使う量がほんの少しなので、半年間 週4〜5回の使用でまだ半分くらいしか減っていません。言うことなしの優秀プライマーですが、ひとつ言うなら蓋がゆるいです。わたしのが欠陥品なのかもしれませんが、蓋を持って持ち上げようとするとするっと本体が抜けてしまって、何度落としたことか…。割れなくてよかった…。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018

Share this:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Related

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Base Makeup, Primer, YSL



Nicole

I am Nicole, a Japanese blogger obsessed with beauty. Beau Tea Time is where you find reviews on products from all over the world. Grab a cup of tea, sink into a comfortable sofa and enjoy the read.

I also contribute articles to GLAM and LBR.

Follow Me Around

Search

Recent Posts

  • 2/22発売!リニューアルするRAFRAを一足先にレビュー!
  • Charlotte Tilbury Airbrush Flawless Setting Spray
  • YSL アンクル ド ポール クッション N
  • Fresh Rose Deep Hydration Sleeping Mask
  • Charlotte Tilbury Luxury Palette & Eye Colour Magic Liner Duo / Green Lights

Calendar

April 2021
M T W T F S S
« Feb    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Categories

nicintokyo

Getto Veil Ryukyu Pure Hand Cream 20g  1,540ye Getto Veil Ryukyu Pure Hand Cream
20g  1,540yen
✄  ----------------------------

This hand cream focuses on moisturising the skin and protecting it from external stresses💨

Formulated with Okinawan Gettoh extract, Persimmon extract and Squalane, the hand cream comes in an ultra-mini size of 20g and can be carried in any size of bag👜

I was looking forward to using this cream as it is a high quality cream, but I found it to be a bit greasy, with a strong squalane feel🥺 The texture is almost entirely made up of mineral oil, glycerin and squalane, and if you are familiar with formulations, you will probably notice that it is a little overpriced. Sorry to be brutal but it's my opinion...😭

Also the scent is quite funky, it's supposed to be a blend of Gettoh and Shikuwasa  but I'm afraid it doesn't smell nice...🤦🏻‍♀️

I don't mean to be rude to them or their product, but I didn't think it was my type of product🙏🏻

✄  ----------------------------

月桃ベール 琉球ピュアハンドクリームは、お肌をうるおし、外界の刺激から守ることにフォーカスしたハンドクリーム👋🏻

沖縄ならではの月桃エキスに加え、柿渋やスクワランを配合したハンドクリームは、20gと超ミニサイズなので、どんなバッグにも入れられて便利👜

どんな使い心地かな?と楽しみにしていたのですが、スクワランが強めのクリームという感じで、油膜感が気になるかな💭ほぼ感触はミネラルオイル、グリセリン、スクワランで構成されていて、化粧品をよく知っている人なら、ちょっとお高めかなって思うと思います💦

月桃とシークワーサーの香りはちょっと独特🧐確かに柑橘の香りはするのだけど、これは月桃なのかなぁ、ちょっと変わったニオイがするかも💭

ネガティブレビューをするつもりは全然なかったのだけど、わたしにはあまり合わなかったかな、というのが正直なところ🙏🏻ミニサイズな点は嬉しいのだけど!

✄  ----------------------------

#月桃ベール琉球ピュアハンドクリーム #ハンドクリーム #月桃 #ハンドケア #沖縄コスメ #しまのや #monipla #simanoya_fan #gifted
🩰Products Used✨ ☑ @diormakeup Brow Style 🩰Products Used✨
☑ @diormakeup Brow Styler
☑ @ctilburymakeup tilburymakeup Instant Eye Palette / Pillow Talk
☑ @ctilburymakeup tilburymakeup Jewel Pot / walk of No Shamw
☑ @ctilburymakeup tilburymakeup  Eyeliner / Pillow Talk
☑ @toofaced Better than Sex 
✄  ----------------------------

I've been so lazy with my makeup lately as I've been crazy busy with work, doctor's appointments (literally I've been spending every Monday and Friday at doctor's for more than a month now) and preparation to move, but I still enjoy putting my makeup on every morning😊 Today I used Charlotte Tilbury mainly on my eyes. Love💕

✄  ----------------------------

最近は仕事と病院通い(ここ1ヶ月は毎週月金は病院や歯医者通い。今日で終わりかと思いきや、また問題発見でいつ終わるのやら…)そして引越し準備でびっくりするほどバタバタしていて、ろくにメイクもしてないというか、してるんだけど何も考えずにテキトーにしちゃってる感じ😂アイシャドウも1色でぱぱっと済ませるとか、これまでの自分では考えられない手抜き度🤦🏻‍♀️

だけど、今日は久々にちゃんとメイクしたよ💕ほぼCT。やっぱCT好き👏🏻

✄  ----------------------------

#MOTD #CharlotteTilbury #シャーロットティルブリー #海外コスメ
NatureLab Tokyo Shine Clarifying Scalp Scrub 23 NatureLab Tokyo Shine Clarifying Scalp Scrub
230g  $17.00
✄  ----------------------------

I discovered this product when I was browsing on Cult Beauty a few months ago. I was looking for a clarifying shampoo as my hair was falling flat. I tried their shampoo and conditioner before and enjoyed them very much, and its affordable price tag encouraged me to try it out💕

The official website describes this product as a 3-in-1 foaming scalp scrub which is 'made with gentle exfoliating sugar crystals to clear product build-up, probiotic sake water to balance your skin’s pH, and ultra-hydrating Hyaluronic Acid for shine, it’s the key to your healthiest hair ever'. 

Indeed, it's such a gentle scrub that you don't really feel on the scalp. It lathers very quickly upon contact with water, and makes the scalp and hair squeaky clean😆 Despite the fact it lathers so much, you might not want to wash your hair with it especially if you have fine hair. 

The fragrance is divine, a little fragrance-like heavy scent but I love it👌🏻👌🏻

However, sadly it makes my scalp oily, which is the opposite from what I expected from this product😭 Since a little goes a long way, I still have more than half left in the jar, but it might not be suitable for a warmer season☀️

✄  ----------------------------

地肌をさっぱりさせて、髪の根元にボリュームを与えてくれるようなシャンプーないかな、とCult Beautyを見ていたときにたまたま発見した NatureLab Tokyoの地肌用スクラブ。お手頃価格だったので買ってみました😆💕

お肌にもやさしいシュガースクラブで、濡らした手に取って地肌で泡立てるようにすると、モコモコとびっくりするくらいの泡が😳しかも香水っぽい、ちょっと重ための香りも◎。洗い流すと髪がキュッとするので、髪が細い方は絡まりやすくなってしまうかも💭わたしは本当にこれで地肌を集中的に洗って、毛先にはカラーシャンプーを使うなどしてます。

このキュッと洗い上がる感じがさっぱりして良いのだけど、残念ながら実際には地肌がオイリーになってしまったんですよ…😭油分を取りすぎてしまうのかなぁ。地肌がオイリーになるから、髪の根元にもボリュームが出ないという悪循環。香りも使い心地も良いし、少量でめちゃくちゃ泡立つからコスパも良いなぁと思っていたところなので、とっても残念ですが🤦🏻‍♀️

地肌がリフレッシュ+髪の根元もふんわりするシャンプーご存じの方がいたら是非教えて下さい✨

✄  ----------------------------

#NatureLab #ScalpScrub #CultBeauty #海外コスメ #ヘアケア
Follow on Instagram

- THEME BY ECLAIR DESIGNS -