Charlotte Tilbury Filmstar Bronze & Glow £49.00*
先日Charlotte TilburyのPRちゃんがPRギフトを送ってくれたときに、新しく発売されたAirbrush Bronzerをお願いしてたんですよ。
アイシャドウとかリップカラーってオンラインで見て自分に合うか合わないか判断しやすいけど、ファンデーションとかチークとか「ベースメイク」にカテゴライズされるものって現物見ないと思い切って買いづらいし、いまの状況では「CTのカウンターがある国に旅行に行くんだ♪」なんてこともないと思うから、せっかくならフォロワーさんの役に立つレビューがしたいな、と思って。
Airbrush Bronzerは4色展開のマットブロンザーで、わたしの肌色だとMediumかな、と思ってリクエストしていたんだけど、なんと届いたのは一番明るいFair。淡すぎていまいち発色しないので、レビューしようか迷っているところ…。
で、Airbrush Bronzerと比較レビューしようと思っていたのが、今日ご紹介するFilmstar Bronzer & Glow。昔からあるベストセラー商品で、このブロンザーが良すぎて「ブロンザーだけ別売りして!」っていう声も多いんだよね。わたしの友達も、これ以上のブロンザーには出会っていない!と言っていたし。それだけ大人気のブロンザーがありながら、今回まったく違うフォーミュラのブロンザーを発売したのが興味深いな、と思っていて、だからこそ比較レビューをしたかったんですよ。こっちはこういう好みのひとにおすすめ、とか。
けど、今日はFilmstar Bronzerだけのレビューに徹したいと思います!
CTはベースメイク商品が人気だけど、中でもブランドがここまで人気になる前からファンが多かったのが、このブロンザー&ハイライターデュオ。わたしも6〜7年前かな?に一度使ったことがあったんだけど、当時あまりブロンザーもハイライターも使っていなかったので、よく分からず…って感じだったんだよね。
もともとは1色展開だったんだけど、いまはFair/MediumとMedium/Darkの2色展開。昔からあるのはFair/Mediumの方です。
これはね、お肌に日焼け感をプラスしてヘルシーな印象に仕上げる、という一般的なブロンザーとしての働きだけではなくて、スカルプティング的な役割も果たしてくれるという点で人気が高いんですよ。オレンジっぽすぎず、かと言ってグレートーンが強すぎないから頬がコケたように見せないという絶妙な色味。
ブロンザーは写真ではオレンジっぽく見えるけど、実際に見るとなかなか複雑な色味だな、という印象。パッと見オレンジベースの色味であることは間違いないんだけど、光の加減によってはグレー味が感じられて、影っぽくも日焼け感っぽくも見える。のっぺりしたマットではなくて、ほんのり輝きがある質感だから、自然な立体感を与えてくれるのも◎。
ハイライターはこの上なくナチュラルで上品なシャンパンカラー。これじゃ物足りない!という声もよく聞くけど(だからみんなブロンザーばかり使い切っちゃって、リフィルや単品売りを希望する声が多いんだよね)わたしはあんまりギラギラのハイライターが好きじゃないから、これくらいが理想的。
頬〜耳にかけてブロンザーを馴染ませて、頬骨の上のところにハイライターを重ねる、という王道の使い方以外にも、目頭の上にある骨のくぼみ(これはアイホール?)にブロンザーを馴染ませて、目頭にくの字にハイライターを馴染ませてもかわいい。更に目と目の間にもハイライトを補足入れてあげると、目元に立体感が出て、鼻筋とか存在しないくらい鼻が低いわたしでも、ちょっとシュッとして見える気がする。
毛足が長めのブラシでふわっとのせると、狙った部分だけでなくその周辺までふんわりと色が馴染むから、「頬骨に変な線が入ってしまった…」みたいな失敗が起こりづらいよ。
昔はわたしも「スカルプティングとかハイライトとか、そういうのはもともと骨格に凹凸があるひとのためのもの」と思ってたんだけど、一度やってみたら、このひと手間で顔が垢抜ける(当社比だからね!)ってことに気付いてしまって、いまとなってはメイクに欠かせないプロセスになりました。コンシーラー付けるとか、マスカラ付けるとかそういうレベルで。
これまで使ったブロンザーはちょっとアッシュ味が強くてもともと頬がコケ気味のわたしが付けると、お疲れ…って感じに見えちゃったり、オレンジ味が強くてほっぺテリッテリだね!?って感じになったり、なかなかバランスが難しいなって思うことも多かったんだけど、これは人気の秘密がめちゃくちゃ実感できました。のっぺりしないツヤ、厚塗りっぽくない透明感のある仕上がり、影っぽくも日焼け肌っぽくも見える絶妙な色味。それに加えて、上品なシャンパンカラーのハイライターがセットになっていれば、ね。最強でしょう。
価格は£49だけど、Cult Beautyで日本から買うと£40.83。更にセールのクーポンコードも適用されれば、もっとお得に買えちゃうので、夏がくる前にポチ推薦します!わたしもこれ使い切ったら、買うと思う!