CANMAKE シェーディングパウダー 680yen
Twitterで「シェーディングにぴったりな色味」というレビューを見て、ちょうどクールトーンのパウダーを探していたわたしは早速バラエティストアへ行って、買ってきましたよ。CANMAKEのシェーディングパウダー。とは言っても、買ったのはたしか1月か2月頃だったかな…。記事にするのをすっかり忘れていたパターンです。
シェーディング、というか Contouringって、個人的にはあまり興味のない分野で、と言うのもわたしは頬が痩けて見えがちなので、Contouringをすることで余計に顔がげっそりして見えるから。あごとか、広すぎるおでこに取り入れても良いんだけど、そんなに効果的!っていうほどでもないというか。
でも、めちゃくちゃ鼻が低いので、鼻の付け根というか、目頭のちょっと上の部分をContourすることでちょっとでも鼻の存在感を目立たせたい!というのがあって。その用途で使い始めました、このパウダー。
ちょっとラベンダー色っぽさも含んでいるグレイッシュなパウダー。とても自然な「影」を作り出してくれるので、Contouringで顔にオレンジ色のストライプ模様を描いてしまったー!っていう人は、試してみても良いかも。クールトーンの肌向き、と聞いていたけど、ニュートラルトーンのわたしの肌でも、とても自然に発色します。
眉頭のすぐ下、目頭のちょっと上の部分に凹みがあると思うんですけど、ここにアイシャドウブラシで少しずつ影を作っていくと、ほんの少しだけ鼻筋が通って見えます。Contouringって実際は結構難しくて、鼻筋の横の部分だったり、鼻先なんかにもまあるく影色を入れると良いらしいけど、わたしはまだそこまで研究しきれていません。
ただ、これで目頭の部分に影を作った上で、目と目の間にハイライトを入れると、超絶に低い鼻が「普通に低い鼻」くらいには見えるかな。
一時期は結構売り切れていたけど、いまは在庫も落ち着いているのかな?いまはお店に行けないから分からないけど…。
こういう良い色味って、ハイエンドブランドでもなかなかないので、700円もせずに買えるってめちゃくちゃお得。
前髪が伸びてきておでこが出ることも多くなったので、今後は広すぎるおでこの縮小にも役立ってくれそうです。