Lime Crime Softwear Blush £22.00
チークって、昔はコスメの中でも一番興味がない部類でした。むしろ付けてなかったし、別に付けても付けなくてもたいして変わらないんじゃ…くらいに思ってました。数年前からじわじわ興味が出てきていたんだけど、今年の春頃にlookfantasticさんの記事でIllamasquaのジェル状のチークを使わせてもらって、その質感、色づき方、そしてメイクをまとめるかのような存在感に感動して、以来チーク熱が冷めず。
▷Illamasquaの新感覚ジェルチーク Colour Veilで旬のおしゃれ顔に!
メイクとリンクするチークを付けるだけで、一気に「メイク知ってるひと」みたいな仕上がりになるし、付け方によっても印象が全然変わったりして、奥深いなと思ったわけです。
で、春の終わり頃だったかな?に発売されて、その可愛さに2色一気買いしたのがLime CrimeのSoftwear Blush。コンピューターの「ソフトウェア(Software)」と、ふんわり柔らかでナチュラルな仕上がりの「ソフトウェア(Soft Wear)」をかけた名前で、色名もギークっぽさ満載でかわいい。
パッケージのデザインも、ピクセル?ぽくなっててまあよくわからないけどかわいい。
このチークには「マット」と「グロウ」のふたつの質感があって、どちらも公式サイトで詳しいスウォッチが見られるので、こちらも要チェック。わたしは各1色ずつ買ってみました。
Glow Softwear Blush / Flash Drive
まずはグロウタイプ。ちょっとシマーっぽさがあるの、見えるかな。シマーと言ってもラメ感があるわけではなく、ハイライターとチークの中間みたいな、Hourglassっぽい感じと言ったらわかりやすいかな。
Flash Driveはピンク味と黄味のバランスが良いピンクで、どんな肌色にも割と合いそう。わたしの場合、あまりオレンジっぽいとくすむんだけど、それでいてあまりに青味ピンクだとバブリーになってしまうので、これくらいのニュートラルな色味がありがたい。
Matt Softwear Blush / Gigabyte BB
こちらはマットタイプ。ちょっと濃く見えるけど、淡く付けるとすごく自然に頬が染まったようなベージュ味を含んだピンク。コーラルっぽくもあり、ブラウン味もあり、でも付けると自然なピンク…っていう、なかなか不思議な色味。
指でスウォッチしてみると、こんな感じ。右上がFlash Drive、左下がGigabyte BB。指でスウォッチしてこの濃さなので、ブラシで付けるともっと淡いです。Flash Driveは何度か重ね付けして深みを出すと良い感じで、Gigabyte BBはブラシでさっと付けてちょうどふんわり自然な仕上がりに。どちらの色味もニュートラル系なので、どんなメイクとも合わせやすくて◎!ロンドンにもFlash Driveの方を持ってきています。
ちなみにこれ、クリームチークと思っていたのでてっきり指で付けないとだめなタイプかな?と思っていたんですが、最近多い「クリーム→パウダーに変化する」みたいなテクスチャだったので、最初からブラシで付けて問題ないです。むしろ、その方がムラなく自然に仕上がるかも。ほんと、不思議な質感。
あ、あとね、もうひとつこれについつい手が伸びてしまう理由。バニラの甘い香りがするんですよ。甘すぎず、ふんわり「なんか良い香りするな?」程度なんだけど、これが地味に良いんですよね…。他に特に気になる色がないので買い足さないけど、買ってよかった!
ちなみにわたしはセール時にlookfantasticで買ったんだけど、普段は3200円ちょっと。Cult Beautyで買うと、VAT引いてくれるので£18=2500円いかないくらいです。ただ、Cult Beautyにはマットタイプしかなくて、lookfantasticにはマットもグロウもあるんですよ。なので、マットが欲しい方はCult Beautyのほうが、他にも買うものがあれば送料もかからずお得だし、グロウが欲しいようであればlookfantasticのセール時が狙い目かな。
Lime Crime、最近また新しいパレットが出たり、これからも遊び心がある商品の発売が楽しみですね。