• Home
  • About me
  • Contact
  • Read my Blog in English
  • Work with me
  • Read my Blog in English

Beau Tea Time

Charlotte Tilbury Airbrush Flawless Setting Spray



13/01/2021

Charlotte Tilbury Airbrush Flawless Setting Spray  £15.00
2020年、いったい何個の新商品を発売したんだろう?と数える気にもならないほど、ものすごい勢い付いていた Charlotte Tilbury。その新商品のひとつでもあった Airbrush Flawless Setting Sprayは「メイクしたての肌を最大16時間キープするべく Chalotteが開発した プライマーとしても仕上げとしても使えるフェイスミスト」なんだそう。

フェイスミスト好きなわたしにはたまらなく、ボケっと大きいサイズ(100ml)を買いそうになったんだけど、まずはミニサイズから…と、34mlを買ってみました。

34mlって言うとかなり小さく感じるかもしれないけど、案外そうでもなくて、これで£15(日本から買うと£12.50=1700円前後)なら全然いっか!って思うくらい。100mlだと結構ずっしり大きいんだろうな。

フロスト加工が施されたプラボトルは、ラグジュアリーなCTの雰囲気を保ちながらも、軽くて持ち運びにも便利。ポーチに入れておける手軽さは◎。

ミストには、鎮静作用を持つアロエ、お肌を柔らかく整える緑茶エキスなどを配合。ハリウッドスターを多く手がけるCharlotteだからこそ、いかにメイクを長持ちさせるかは課題だろうし、彼女の経験に基づく知見もあるだろうから、きっとすごいミストだぞ!!と楽しみにしていました。

ミストは結構細かくて、手を伸ばして顔の上でシュシュッとスプレーして、ミストを顔面で浴びるようにすれば、お肌が濡れることもないし、水滴がシミっぽくなることもないよ。

ふわっと香るフローラルな香りはちょっとパウダリーな印象で、ある意味CTらしくもあるけど、これまでのCTの商品ではなかった香りなので、最初はちょっと意外に感じたかも。思ったより柔らかくて、控えめな香りだった。もっとガツーン!ハリウッド!みたいな、ちょっとおばあちゃんの鏡台を思い出すような香りになっているかと思ってたから(偏見です)。

個人的にこのスプレーの一番大きな特徴は「ツヤ感」だと思っていて、それがこの商品を気に入るか、気に入らないかの決定打になっている気がします。結構テリッとした、なんというか「糊っぽい」ツヤが出るので、肌質を選ぶのは確か。Flawless Filterみたいな「内側から輝くツヤ」じゃなくて、「上からビニールをかけたようなツヤ」というか、だから、テリッとしたツヤが出るんですよ。

それが、プライマーやファンデーションで頑張って消したはずの頬の毛穴を呼び覚ますから厄介で。毛穴問題がないひとが使えば、恐らく顔全体にツヤが出て、ヘルシーな印象に仕上がると思うんだけど、わたしのように日々毛穴と戦っているひとが使うと、やたらと頬の毛穴が主張してくる感じがすると思うな。

メイクの持ちは確かに良くなるんだけど、わたしの肌質にはちょっと合わなくて残念。公式化レビュー動画か忘れたけど、どこかで「毛穴をぼかしてくれる」と言っていた気がするので、おかしいなぁ…ってちょっと腑に落ちない感じはするんだけど!同じく持っている方がいたらぜひ感想聞かせてください!同じように感じられた方、いるかな?

 

▷Cult Beauty £50以上のお買い物で£10割引になる初回限定URLはこちら
※ わたしにもリワードが入るので、気になる方は検索から飛んでね
※ 商品リンクはアフィリエイトです!記事を読んで参考になったな、と思って頂けたらぜひリンクからお買い物していただくと、ほんの少しわたしにもお小遣いを頂けます♡

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Base Makeup, Charlotte Tilbury, Cult Beauty, Setting Mist

NIP+FAB Mattifying Fixing Mist



18/01/2019

NIP+FAB Mattifying Fixing Mist  £9.95
「フェイスミスト」と聞くと無条件に欲しくなってしまうわたしですが、中でもメイクを定着させてくれるセッティングミストに目がなくて、現在進行系で5個くらい使っています。正確には使おうと「試みて」います。だって、一度にたくさん使うものでもないし、毎日メイクをするわけでもないから、なかなか減らないんですよね…。

なのに!また買ってしまった。…いや、買ったのは秋頃だったかも。

NIP+FABはRodialの創設者 Mariaが立ち上げたプチプラブランド。ラグジュアリーブランドの良いところをうまくかいつまんでプチプラで仕上げてくれている、みたいな、痒いところに手が届くブランドなので結構好きです。スキンケアアイテムではRodialの大人気シリーズ Dragon’s BloodやSnakeシリーズのプチプラ版があったりもして、Rodialは好きだけどちょっと高いな…と思っている方(わたし!)に最適。

わたしが買ったのはお肌をマットに仕上げてくれるセッティングミストなのですが、他にもIlluminating Fixing Mistと言ってツヤ感を与えてくれるものと、下地に使うPrimer Waterもありました。今はLFにもASOSにもPrimer Waterしか在庫がないんですが、NIP+FAB公式サイトには3種掲載されているので廃盤ではなさそう。

その名の通り、メイクの最後にシュッとスプレーすれば、お肌をマットな質感に整え、メイクを一日中キープしてくれるというもの。

乾燥肌なのにマット仕上げを選んだ理由はふたつ。

まずひとつめは、自分なりのベースメイクにおける足し算・引き算があるため。わたしの勝手なこだわりは、下地はCharlotte Tilburyのツヤ系、ファンデーションはセミマットかマット系、フィニッシングパウダーはHourglassのツヤ系、ハイライターはIllamasquaのOMGで結構派手目に入れる…というもの。ファンデーションをマット系にすることで、それ以外のアイテムをツヤッツヤに出来るんですよね。これでファンデもツヤ系にしてしまうと、なんとなくやりすぎ感が出てしまう気がして。

ここにツヤ系のスプレーをすると、せっかくファンデで引き算したのに、結局ツヤ系でまとまってしまう。あえてツヤ系パウダーで仕上げた上にマットのミストを重ねることで、ツヤは質感として残りつつも、全体の印象はテラテラしないセミマットな感じに仕上げられるかな、と思ったのです。

そしてもうひとつは、ツヤ系のスプレーって水滴がそのままのっぺり残って光を反射したりして、顔が水玉になることがあるから。こればかりは使ってみないと分からないので、無難にマットにしました。

一言で表せば「めちゃくちゃ良いプチプラセッティングミストに出会えたな!」です。

まず、ポンプの質が良い!馬力のあるポンプなので、シュッとひとふきするだけでミストが顔全体をふわっと包んでくれる。悪評高いPixi Beautyのポンプ(わたしは全然平気だけど)よりも何倍も細かいミストが出てきます。

ミストが繊細なので「顔濡れた!」感もなくて、メイクがカチッとハマるような、しっかり定着したなという実感があります。そして、本当に崩れづらくなる。最近、スキンケアのおかげかメイク自体崩れなくなってきているのですが、このスプレーしているとメイクがより綺麗に保てる気がします。

日本円で1500円もしないプチプラアイテムな割には、しっかりとした作り。Primer Waterも良さそうなので使ってみたいなぁ。メイクアイテムもいろいろ気になっているので、オススメなどあったらぜひ教えてください。

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Nip+Fab, Setting Mist

可愛いだけだった!?ジルスチュアート フルーツ&アロマミスト リフレッシュ オイルコントロール



22/11/2017

ジルスチュアート フルーツ&アロマミスト リフレッシュ オイルコントロール 2,376yen

普段は全然購買意欲のわかない ジルスチュアート。わたしの趣味にはちょっと可愛すぎるのと、正直可愛さが理解できないというのもあって、ジルスチュアートのコスメにはワクワクを感じないのですが、今年の夏に発売されたフルーツ&アロマミスト リフレッシュ オイルコントロールは買いました。

何を隠そう、わたしは無類のフェイスミスト好きで、Urban Decay、Smashbox、Make Up For Ever、Colourpop、L’Oreal、e.l.f.、Pixiなど、試した「セッティングスプレー」類は数知れず。今もおそらく家に5本以上はストックしていると思います。「フェイスミスト」「セッティングスプレー」的な文句を見ると無条件で欲しくなってしまうので、ジルのミストに夏向きの「オイルコントロール」版が出たと聞き、即買ってしまいました。

届いてまず思ったのは、やっぱりわたしには可愛らしすぎるな…ということ。可愛すぎて、むずむずするというか。コスメのパッケージがもたらす効果ってすごいんだな、と実感した瞬間でもありました。

引き締め効果のあるとされるハマメリスエキス、保湿成分のキウイエキスやスターフルーツエキス、カムカムエキスなどが配合されたミスト。メントールも配合されていて、すっきり感も楽しめるというのが夏場には嬉しい効果でしたね。アミノ酸由来のパウダーも配合されているので、お肌のさらっと感が長時間持続する…というのも売りでした。

何故夏の間に紹介しなかったか?と言うと、夏場には使えなかったから。わたしの「20代後半で突如始まった夏の異様なテカリ」は改善されつつあったものの、今年の夏も暑かったので、ある程度テカっていました。メイクの仕上げにPixiやColourpopのスプレーをシュシュっとしておけば、テカってもメイクが崩れることはなかったので、このフェイスミストにも同じような効果を期待していたのですが、結果は「全く効果なし」でした。

ミストは割と細かくて、顔全体をふわっと包んでくれる点は◎。シュシュッとスプレーすると、ジルらしい甘い香りが広がってリラックス効果も抜群です。ただ、メイク持ちには全く貢献せず!夏場はこれを付けて外に出ればものの30分でメイクが崩れてきました。いつもと同じベースメイクなのに、仕上げのスプレーでこんなに違うのか…と驚いたほど。テカるというより、メイクが浮いて崩れてくる感じ。数回使って、もうだめだとギブアップしました。

オイルコントロールとか、パウダー配合とか、メイク崩れ防止になりそうな謳い文句だったので勝手に期待してしまったのですが、そう言われてみればこれはセッティングスプレーではなくてフェイスミスト。つまりCaudalieのBeauty Elixierとかオモロヴィッツァのハンガリーミストみたいなものと捉えたほうが良かったのかも。

冬になって、もうテカリもメイク崩れも気にならなくなってきたので、また使い始めました。セッティングスプレーはいつも愛用しているColourpopやPixiを使って、ジルのミストは日中の気分転換に使うようにしています。これからの季節は乾燥によって毛穴が目立ってきたり、顔全体が粉っぽく見えたりもするので、日中はこのミストとミニサイズの美容液で保湿ケアをしたりしています(気が向いたらね)。

ということで、フェイスミストとしては◎!セッティングスプレーとしては△!オイルコントロールという面では☓!な商品でした。見た目と香りが好きな方なら、気分が上がって良いかもしれないですね。

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Base Makeup, Jill Stuart, Setting Mist

L’Oreal Infallible Fixing Mist



13/11/2016

p1710810

L’Oreal Infallible Fixing Mist £7.99

数年前に使い始めてから、完全に手放せなくなってしまったセッティングスプレー。メイクの最後にスプレーするだけでメイクが崩れにくくなるし、何よりも眉尻が夜まで消えなくなる!というのが私にとって一番大きな利点。今まで色々なブランドのものを試してきましたが、300円ちょっとという破格のお値段も含めて、総合的に一番気に入っているのはe.l.f.のMakeup Mist & Set(レビューはコチラ)。ただ、スプレー後のお肌の質感、メイクの崩れづらさという面では、L’OrealのInfallible Makeup Extender Spray (レビューはコチラ)の方が気に入っていました。ひとつ難点は、手に入りづらいこと。アメリカのL’Orealから発売されているものだったので、日本からだとeBayでしか買えませんでした。

アメリカでMakeup Extender Sprayが発売になってしばらくしてUKで発売になったのが、今日ご紹介するInfallible Fixing Mist。名前もパッケージもフォーミュラも違う上にレビューを見たところ賛否両論だったので、どうかなぁ…と半分疑いながらも使ってみたのですが、これがなかなか良い!しかも日本にいても買えちゃうのです♡

p1710823

半透明のボトルに入ったセッティングスプレー。下に白いパウダーとボールが沈んでいて、使う前によく振らなければいけないタイプのものです。本当にしっかり振らないと、顔がパウダーでまだら模様になってしまうので要注意。メイク後の顔全体にXの字を書くようにスプレーすると、ふんわりフローラル系の清潔感ある香りが漂います。スプレーノズルが優秀なので、顔全体を細かいミストがふんわり包んでくれるような感じ。お肌が湿るような感覚もないし、ミストに偏りも感じられません。均一に、顔全体に行き渡る点はe.l.f.よりもUrban Decayよりも優れているような。

メイク持ちという点でも、アメリカ版に劣らない効果。朝のメイク後、顔全体に2回スプレーするだけなのに、本当に眉毛が消えない(そこばっかり)!!確かに今使っているアイブロウペンシルが優秀なのもあるのですが、スプレーするのを忘れた日は午後には眉尻が薄くなっているので、やっぱり一日中眉毛のお直しをしなくて良いのは、このスプレーのお陰だと実感しています。Urban Decayのスプレーのように、変に「スプレー跡」が残ることもないし、テカリ感が出てしまうこともありません。コンビネーションスキンなので、スプレーをしていてもどうしても日中テカることもありますが、そこは個人的には許容範囲。そこまでセッティングスプレーに求めていないというか。lookfantastic.jpで1000円ほどで購入できるので、使い切ったらリピートしようと思っています。

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Base Makeup, L'Oreal Paris, Setting Mist



Nicole

I am Nicole, a Japanese blogger obsessed with beauty. Beau Tea Time is where you find reviews on products from all over the world. Grab a cup of tea, sink into a comfortable sofa and enjoy the read.

I also contribute articles to GLAM and LBR.

Follow Me Around

Search

Recent Posts

  • Charlotte Tilbury Airbrush Flawless Setting Spray
  • YSL アンクル ド ポール クッション N
  • Fresh Rose Deep Hydration Sleeping Mask
  • Charlotte Tilbury Luxury Palette & Eye Colour Magic Liner Duo / Green Lights
  • Charlotte Tilbury Magic Cream Light Moisturiser

Calendar

January 2021
M T W T F S S
« Dec    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Categories

nicintokyo

+C Vit UnderEye Brightener
12ml  £16.00
✄  ----------------------------

Here is another genius product Pixi Beauty launched recently🍋 This is an eye cream that colour-correct, illuminate and energise the under eye area👀

The applicator makes it possible to apply direction on the skin (although I take a small amount on the back of my hand and apply with my finger), so all you need to do it dab it lightly on the skin until it blends in seamlessly, and add your foundation / concealer on top✨

It might look a little dull in the photos but it’s actually a vibrant orange which cancels out blueness under the eye👀💭 I usually use the orange corrector from Kesalan Patharan before applying the concealer from Pat McGrath, but I skip the first step when I use this under eye corrector from Pixi because it’s pigmented enough👍🏻 I rather prefer this one over any other corrector to be honest, because it’s also moisturising💦

I highly recommend it to anyone who’s looking for an eye treatment, illuminator and colour corrector in one💡😆💡

✄  ----------------------------

勢いが止まらない Pixi Beautyの新作コスメ 今日ご紹介するのは目元用のカラーコレクター&イルミネーター&トリートメントが1個になった +C Vit UnderEye Brightener💡

アプリケーターから直接目元に付けることが出来る設計になっているカラーコレクター(わたしは古風なので(?)手の甲に出してから指でつけてるけど)なので、目の下のくすみが気になる部分に塗布したら指でとんとんと馴染ませて、上からファンデーションやコンシーラーを重ねればクマが消えるというもの✨🙌🏻

写真で見るとくすんだ色味に見えるかもしれないんだけど、実際には割とぱきっと濃いオレンジなので、クマの紫〜青っぽさを消してくれるんですよ😳わたしも普段はケサパサのアンダーアイブライトナーを使ってるんだけど、Pixiのこれを使うときはケサパサは完全にスキップして、これ単体でOK👍🏻付けたては目の下めっちゃオレンジだな!?って思うんだけど、上からファンデーションやコンシーラーを重ねると本当に自然と色むらをカバーしてくれる✨しかもイルミネーターが配合されているので、光を反射してくすみを飛ばしてくれる効果も。アイクリームの代わりにもなるので、一石三鳥👍🏻

目元のくすみと乾燥が気になる方におすすめ❤️

✄  ----------------------------

#PixiBeauty #Pixi #gifted #NewBeautyProducts #gifted #海外コスメ #コスメレビュー
Product Empties / Bodycare ✄  ------------- Product Empties / Bodycare
✄  ----------------------------

夏に撮影した #使い切りコスメ 投稿すっかり忘れてた😂

🍄 @aesopskincare Geranium Leaf Body Cleanser

This beautiful cleanser was kindly given as a gift and I loved it. Anything from AESOP is so sophisticated and beautiful. Although I am not a big fan of Geranium in general, this one smelt divine✨

ギフトでいただいたAESOPのボディソープ。ゼラニウムの香りは普段苦手なんだけど、これは清潔感があるハーバルな香りで好きだった。AESOPはほんとに間違いないよね☺️

🍄 @moltonbrown Rose and Rhubarb Bath & Shower Gel

I wasn’t sure about it -although I was so excited to try it out, the scent was a bit off. My least favourite fragrance from them😅

比較的新しい香りで使うの楽しみにしてたんだけど、イマイチだったな???なんか変な匂いに感じた。モルトンブラウンは好きだけど、これは微妙すぎた😢

🍄 @jomalonelondon English Oak and Red Currant Hand & Body Wash

I think it was my 2nd bottle that I used up. Every time I go to the U.K. I purchase this at the Duty Free shop as it’s so cheap there. It smells divine and the scent lingers on the skin. I was going to repurchase but I heard this fragrance is discontinued. Sob🥲

たしかこれ、使い切ったの2個目かな?イギリスへ行くたびにヒースローで買うんだけど、日本で買うより断然安くて、この価格を知ると日本で買えなくなってしまうね…😂香りが素晴らしいし、肌に残るほのかな香りも好きだし、コスパも良いし、絶対リピートするつもりだったけど、たしかこの香りってもう廃盤になってるんだっけ?

🍄 @bathandbodyworks Pink Cashmere Shower Gel

It was OK👌🏻 It smelt lovely at first then I got tired of the sweetness of it…I used to be a huge fan of B&BW but I might be too old for it now.

最初は良い香りー!って思ったんだけど、だんだん甘さに飽きちゃって💦昔はB&BWって大好きだったんだけど、最近ちょっと若々しすぎて付いてけないなって思うこともあったりして…

🍄 @phcare Feminine Wash

I stopped counting how many bottles I’ve used up by now, but since they changed the packaging I am not enjoying it at all hence I started using the one from a different brand. I won’t repurchase💭

もう何十個目?ってくらいリピったけど、容器が改悪されてから使うたびに中身が出てきて苛々するので、もう別ブランドに切り替えました💭リピートはなしかな👋🏻

✄  ----------------------------

#empties #beautyempties #JapaneseBeauty #JBeauty  #AESOP #MoltonBrown #JoMalone  #コスメレビュー #モルトンブラウン #イソップ #ジョーマローン
🤍Products used🤍 ☑ @diormakeup Brow Styl 🤍Products used🤍
☑ @diormakeup Brow Styler
☑ @ctilburymakeup Pillow Talk Eyeliner
☑ @ctilburymakeup Mesmerising Maroon
☑ @toofaced Better than Sex Mascara WP
☑ @nscollection_official Saba Teishoku
✄  ----------------------------

I can't remember when I wore light-coloured contacts like this last time…I absolutely adore Saba Teishoku from N’s Collection💓

✄  ----------------------------

アレルギーが少しずつ治りつつあるので(気まぐれなので、突然出たり治ったりするん…)久々に明るい色のカラコン付けてみたよ🙌🏻エヌコレのレンズはぜーんぶ好きだけど、さば定食はラムネみたいな色味が絶妙にかわいい😆

✄  ----------------------------

#DiorMakeup  #luxurypalette #CharlotteTilbury #betterthansex #エヌコレ#カラコン #今日のメイク#シャーロットティルブリー
Follow on Instagram

- THEME BY ECLAIR DESIGNS -