• Home
  • About me
  • Contact
  • Read my Blog in English
  • Work with me
  • Read my Blog in English

Beau Tea Time

Sigma Cor-de-Rosa Eyeshadow Palette



24/08/2020

Sigma Cor-de-Rosa Eyeshadow Palette  $49.00*
好きなアイシャドウってたくさんあるけど、敢えて王道からちょっと外れたアイシャドウをオススメするとしたら、迷わずSigmaを推す。Sigmaと言えばブラシのイメージが強いかもしれないけど(というかわたし自身がそう思ってたの…)Sigmaのアイシャドウはわたしのツボを押さえているものが多いんですよ。パレットの色味だったり、テクスチャのバランスだったり、ぼかしやすさだったり。同じSigmaでも「うーんこれはどうしちゃったんだろう?」っていうのもあるんだけど、これまでも何度もオススメしているWarm Neutrals Vol.2とEnchantedは本当に好き。

【過去記事】
Warm Neurals Vol.2
Enchanted
Dream Eye&Cheek  ←これは正直なところ、ぼかしづらくて微妙でした

そして今年、新たに個人的な「Sigmaのオススメアイシャドウパレット」に仲間入りしたのが、春に発売されたSigmaの新パレット Cor-de-Rosa。最初に見たときは、もうピンクのアイシャドウはお腹いっぱいかなぁ、なんて思ったんだけど、いやいや間違ってました。そこはやっぱり、Sigmaのすごいところ。

色味が絶妙。

ピンクもオレンジもたくさん持ってるけど、この色味はなかったな…って色ばかりなんですよ。

※ちょっとアイシャドウとスウォッチがズレちゃっているところがあるけど、許してね。

マットカラーはクリームのように滑らかで、お肌にのせると一箇所に固まらずにふわぁぁっと馴染んでいくのがSigmaらしい。メタリックはパキっと発色して鮮やかだし、Enchantedにもあった透明感のあるラメもめちゃくちゃかわいい。

個人的には左上のBelle of the Ballというカラーがツボ!!!かわいすぎかよ!!ベージュのベースに、濡れたようなツヤをプラスしてくれるザラザラ大粒のゴールドラメが入っているんだけど、透明感が素晴らしい。お肌が透けるような発色だから、めちゃくちゃ上品且つ目元を主役に仕上げてくれる。

それから右下のCor-de-Rosaも素晴らしくかわいい色味。目元に付けると結構濃くて深みのある色なんだけど、濃い色を目尻にのせたあとこれで丁寧にぼかすと影っぽく仕上がって簡単にプロっぽさを偽装できる。でもなぜか、目元につけるとピンクというよりオレンジっぽいコーラルピンクに発色するんだよね。

実際に使ってみるとこんな感じ。この日はオレンジを主役にして、あえてアイライナーは引かずに。Summer Songを主役に、Apricotでクリースをぼかして、最後に中央にSunspriteを指で重ねて完成。

パレットの中でもパッと目を引くピンク Damaskを主役にするとこんな感じに。まぶたの中央に指でポンポンと付けたのは、Belle of the Ball。どんな色味にも溶け込む万能カラー。

下まぶたには淡いオレンジのApricotをぼかして、葡萄みたいなメタリックカラー Dark Nightをぼかしてるよ。

この日は、同じピンクでもちょっと雰囲気が違うメイク。Dark Nightを目尻にぼかして、まぶた全体にBelle of the Ballをのせただけのシンプルメイク。下まぶたはApricotとSummer Song。

この日はまたSummer Songを主役にしているんだけど、目尻にBare Rootを重ねてちょっとスモーキーっぽくしているんだよね。まぶた全体にはSunspriteを重ねていて、生で見るともっとパキッとした派手めなゴールドだったの。夏らしくてかわいい。

Cor-de-Rosaをまぶた全体にぼかして、Belle of the Ballを重ねただけのシンプルメイク。ラメ感が良いよね…。Belle of the Ball最高だよね…。

あ、あと今日紹介したメイクにはすべてSigmaのEyeshadow Base Primerと、パレット内のVerandaをベースとして使ってます。プライマーはもうこれ3本目?4本目?何度も買い足してるやつなんだけど、これなしではもうアイメイクができないってくらい頼りまくってる…。Bubblyって色を愛用しているんだけど、これをまぶたに付けておくとアイシャドウがきれいにぼかせるっていうだけじゃなく、目尻だけアイシャドウを重ねれば勝手にグラデーションが出来ちゃう点も気に入ってるんだよね。これはもう、ほんとに欠かせない。

【過去記事】
8時間きれいをキープ!仕上がりが格段に変わるアイシャドウベース(LBRさん)
Sigma Eyeshadow Base Primer に新色3色が登場!

今回もやっぱり使う色味が偏った着画になってしまったけど、まだ使っていない色味もどんどん使ってSNSでアップしようと思ってるので良かったら参考にしてくださいませ。夏っぽいパレットではあるんだけど、オレンジとかパープルって秋口に使ってもかわいいし、それを言い始めたらオレンジとブラウンって冬に使ってもかわいいし、春になったらピンクな気分になるし、結局のところ1年を通して楽しめそうなパレットでした。

公式サイトでは売り切れてるんだけど、メールアドレスを登録しておくと通知が来るようなので、よかったらどうぞ。いますぐ欲しい!ってひとはBeauty Bayで売っているようなので、ぜひ。しかも公式で$49.00のパレットが、Beauty Bayで4640円ってお得だしね。

■ Cor-de-Rosa Palette 公式サイト
■ Cor-de-Rosa Beauty Bay

※アフィリエイトなので、わたしにもほんの少しコミッションが入ります。公式サイトの方は、割引コード「NIC10」で10%オフになるよ。

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Eyeshadow, Eyeshadow Palette, Sigma, Sigma Beauty

Sigma Beauty Enchanted Eyeshadow Palette



18/09/2019

Sigma Beauty Enchanted Eyeshadow Palette $49.00*
発売後すぐに売り切れてしまった、Sigma BeautyのEnchanted Palette。これを書いているいまも売り切れになっているのだけど、再販時のお知らせ登録ができるようになっているところからしても、もうすぐ再販されるのでは…?と期待を込めて、レビューを書こうと思います。

Sigma Beautyのアイシャドウは好きなんだけど、正直当たり外れがあるんですよ。例えばWarm Neutral Vol.2 Paletteは付けていると「それどこのアイシャドウ?」と聞かれる率がめちゃくちゃ高いし、適当にメイクしてもキレイに仕上がるのが好きで愛用しているんだけど、Nightlife PaletteやViper Paletteはムラになりやすくてあまり好きじゃなかったし、限定で出ていたDream Eye & Cheek Paletteも「可愛いけど若干使いづらい」のがネックだなと思ってました。

過去記事
▷Sigma Beauty Warm Neutrals Vol.2 レビュー
▷Sigma Beauty Dream Eyes & Cheek Palette レビュー

で、今回のEnchanted Paletteはどっち寄りのテクスチャかな?と楽しみにしていたんですが、わたしの感覚ではWarm Neutral Vol.2に近い気がします。ちょっと柔らかめで、粉飛びも若干なくはないけど、その分ぼかしやすくてふんわりとした色味に仕上がる感じ。

パッケージは割とガーリーな雰囲気なんだけど、アイシャドウのカラーを見てみると案外パンチが効いていて◎。

可愛らしいピンクや貝殻みたいなデュオクロームカラーもあったりする反面、結構激しめのゴールドやブラック、クールな印象に仕上がるグリーンなんかも入ってるんですよ。

秋冬っぽさもあるし、夏!って感じにも仕上げられそうだし、ロマンティックな春っぽいメイクもできそうだし、なんだこの使いやすそうなパレットは!

Quartzはベースカラーとして最高な仕事をしてくれるし、クリースにのせるのはInnocentやLoamが◎。Metamorphosisはマーメイドなの??っていう掴みどころのない貝殻みたいなデュオクロームが可愛いし、Cosmosはブラウンぽくもグリーンぽくも見えるグランジーな雰囲気だし、もうどのカラーを見てもめちゃくちゃ可愛い!

実際にメイクしてみると、こんな感じ。
※全てのメイクは、ベースにSigma BeautyのEyeshadow Base PrimerのBubblyを付けています。

【上段】目尻側に太いライナーみたく引いたのは、Terraという煉瓦色のアイシャドウ。茶色味が強くないふんわりと柔らかなレッドが可愛いよね。

【下段】これは確かClaystoneを目頭&目尻にぼかして、中央にMetamorphosisを乗せたのではなかったか…Metamorphosisの光が透けるような質感がめちゃくちゃ好きです。

【上段】Sigmaのペンシルライナー(ブラック)で目尻をかたどって塗りつぶしたら、上からEvergreenとCosmosを重ねて。目頭側はギラギラしたゴールド Electrumを指で乗せて完成。実際に見るとかなりスモーキーだったんだけど、この組み合わせはカッコ良かったな!

【下段】打って変わってロマンティックな雰囲気のメイク。これはInnocentでクリースをなぞって、目尻はLoam、まぶた全体にMetamorphosisを重ねただけの手抜きメイクなんだけど、見てくださいこの可愛さ!

まんべんなく使ったつもりだけど、結構カラーが偏っていた…笑

まだ使っていないカラーもあるので、その辺は今後もTwitterの「#今日のメイク」で紹介していく予定だけど、まずはこのパレットの可愛さが伝わっていれば嬉しいな…。再販されるかもしれないから、気になっている方はメールアドレス登録しておくと良いよ!

可愛らしくも、カッコ良くも仕上げられるアイシャドウパレットってそうそうないよね。1個持っているとコンサバにも、グランジーにも、クールにも、ロマンティックにもなれるからすごく便利だなと思います。ロンドンにももちろん連れてきているけど、何も考えずに(=適当に)メイクしたいなっていう日に頼りになるよ。明日はこのパレットを使って、どんな自分になろうかな?

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: eye makeup, Eyeshadow, Eyeshadow Palette, Sigma Beauty

Sigma Dream Eye & Cheek Palette



02/01/2019

Sigma Dream Eye & Cheek Palette  $49.00*
11月、ほとんど家を不在にしていた間に届いていた SigmaのThe Dream Palette。Yasmin(@beautyybird)さんというインフルエンサーとのコラボレーションだそうで、彼女がセレクトしたハイライター2色とアイシャドウ18色、そしてWエンドのアイシャドウブラシがセットになったパレットです。

個人的には知らないインフルエンサーさんだったのですが、インスタでは100万人のフォロワーさんがいるとても有名な方みたいですね。このパレットも発売直後からとても人気で、すぐに売り切れてしまったみたいです。公式サイトでも売り切れになっているのですが「再入荷お知らせ」ボタンがあるので、再販の可能性もゼロではないかも…

中身はこんな感じ。色の洪水〜〜〜!

結構大きめで重たいパレットなのですが、開けるとこんなにカラフルなアイシャドウがぎっしりで納得。ひとつひとつのアイシャドウは小さめなのですが、そもそも使い切ったことないので全然気にならない笑

自分で購入するパレットはどうしても守りに入ってしまってニュートラルカラーのものばかりなのですが、これだけ色が目の前にあると、クリエイティビティが試されますね。さて、このショッキングピンクをどう使えばいいんだろう?クリースにはどれを入れる?締め色は?…と。

ハイライトカラーはこんな感じ。ハイライターというか、まぶたの中央や目頭にのせてハイライトカラーのアイシャドウとして使っています。もちろん、ハイライターにしても綺麗だと思います。

アイシャドウのスウォッチはこんな感じ。案外マットカラーが多くて、使いやすそうな印象ですよね。色味もユニークだし。ただ、なんとなく伝わるかもしれないのですが、マットカラーが若干ぼかしづらいのです。

Sigmaのアイシャドウパレットはいくつか持っていて、大好きなWarm Neutrals Vol.2にもマットカラーは入っているんですが、それとはちょっと違う。もっと固くて、ブラシのチョイスを間違えると色がぼてっと付いてしまって、その後ぼかしづらいんです。

▷Sigma Warm Neutrals Vol.2 過去記事はこちら

わたしの乏しい想像力ではまだ使いこなせていないのですが、最初にパレットを見たときに直感で気になったカラーを使って2種のメイクを仕上げてみました。

左 ▷ マスタードイエローとカーキをメインに、ところどころゴールドのシマーカラーを入れました。

右 ▷ 一見難しそうなピンクですが、毛足が長めのブレンディングブラシでふわっとぼかして、まぶたのキワにはパープルを入れてみました。クリースに入れたピンクがぼかしづらくて、何度ブラシでくるくる馴染ませてもなかなか色が溶け込んでいかないというか…。そうこうしている間にどんどんメイクに広がりが出てきてしまって観念した結果がこれです。色味は綺麗なんだけど、ちょっとムラっぽくなってしまったな。

付属のブラシもパッケージデザインと同じマーブル柄。このデザインでブラシ出して欲しい!と思うくらい、可愛いです。ブラシが付属品とは思えないクオリティで使いやすいところは、さすがSigma。

ただ個人的にはフラットブラシいらなかったから、クリースブラシ付けてくれたら嬉しかったな〜と思ったりもしました。

可愛くて、クリエイティビティを磨く練習になるカラフルなパレット。ベースカラーも、クリースカラーも、めちゃ使いやすいシャンパンカラーも、締め色もちゃんと揃っている点も◎。

ただとても残念なのは、ぼかしづらさを感じてしまうから、失敗できない日に使いづらいこと。時間がないときに使うのもちょっと躊躇してしまう。この色揃え(?)で、Warm Neutralsと同じクオリティだったら、もっともっとオススメ度がアップしたと思うのですが、今のところメイク上級者さん向け、という感じ。わたしはまだまだ下手っぴなので、使いこなせていません。

ベージュやブラウン系も豊富なので、普段遣いにも。これくらい遊び心のあるカラフルなパレットが、もっと色んなブランドからも出てくれたら楽しいなー!

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Eyeshadow, Eyeshadow Palette, Sigma Beauty

Sigma Warm Neutrals Vol.2 Palette



14/11/2018

Sigma Warm Neutrals Vol.2 Palette  $39.00
プチプラメイクブラシの代名詞でもあるSigmaですが、メイクアップコスメもとても優秀です。

以前LBR(現ごきげん手帖)さんでもご紹介した(記事はこちらから)、アイシャドウプライマーもそのひとつ。春に発売以来これなしではメイクをしていないと誓えるほど、本当に素晴らしいアイシャドウプライマー。特にBubblyというシャンパンカラーのものが気に入っていて、すでに2本目を使っている上にバックアップも1本買ってあります。アイシャドウの密着度が高まってアイメイクが崩れづらくなるという利点だけでなく、シャンパンカラーが目元に立体感を与えてくれ、アイメイクがとても簡単になるという点も◎。本当に今年のベスコスだな!!ってくらい気に入ってるので、騙されたと思って使ってみて!⇒こちらから買えるよ。

って、話が盛大にずれているんですが、今日ご紹介したいのはプライマーではなくアイシャドウです。

これ。Warm Neutrals Volume 2というパレットなんですが、とにかく評判が良いんです。Twitterでしつこく呟いているのでもう耳にタコの方もいるかもしれないんですが、これをつけているとめちゃくちゃ褒められる。どこのアイシャドウか聞かれる。アイメイク良いね、なんて普段さほど言われないのに、これを付けていると色んな人に褒めてもらえるんです(※日本じゃないけどね)。

12色入のパレットでお値段は$39.00とお安くはないし、Sigma=ブラシというイメージがある方にとっては、なんとなく片手間感があるというか、ちょっとブラシに強いSigmaにしては高いんじゃ?と思う方もいるかもしれないんですが、いやいや、すごく良いんですよ。

マット、フロスト、シマー、グリッターと様々な質感のアイシャドウ。カラースキームはその名の通りあたたかみのあるニュートラルトーンですが、赤っぽさが強いと思っていただければ良いかと思います。ブラウンやパープルも、実際に付けてみるとピンクっぽい赤味が強く出るというか、青っぽさは全然ない感じ。

唯一右下のFool’s Goldというカラーだけがユニークで、グリーンのようなブラックのような絶妙なカラーをベースに、ザラザラとした大粒のグリッターがギラギラ!なんとなくロックでかっこいい色です。

実際に付けてみるとこんな感じ。

左)ピンク味のあるシャンパンカラー Beamingをベースに、クリースにToasty、目尻側にRougeをぼかしたピンクメイク。これが特に好評で、この組み合わせでメイクしていると必ず誰かしらに声をかけられます。

右)これもベースはBeaming、クリースはToastyなんですが、目尻側にAfter HoursとFool’s Goldを重ねていて、ちょっとスモーキーな印象に。

この日はパープル系でまとめてみようと思い、Beaming,Toastyの組み合わせにRussetを組み合わせてみました。キラキラシルバーのラメがちょっと冬っぽくて可愛い。もっとぱきっとパープルに発色するかと思いきや、割とシアーで可愛らしい印象だったのがちょっと意外。

粉っぽさも皆無で、ABHみたくブラシで触れただけで粉がぶわっと飛ぶようなアイシャドウが苦手な方には特におすすめ。正直どの色もあたたかみがあるピンク系という点では似ているので、1つのパレットで全く違う印象のメイクが何種類もできる!というわけじゃないんだけど、わたしはけっこうこのまとまり感あるカラーセレクションが気に入っています。

あまり使っていないカラーも多々あるんだけど、デイリーユースに最適なカラーは本当に毎日飽きずに使っていて、なんだかんだ活躍し続けてくれそう。とってもおすすめです。

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Eyeshadow, Eyeshadow Palette, Sigma Beauty

Sigma Beauty 計50商品を3名さまにプレゼント!



18/10/2018

いつもブログを見てくださっている皆さまに、ちょっとだけ早いクリスマスプレゼント!Sigma Beautyのツール類 計50商品を、抽選で3名さまにプレゼントします!

Instagramをフォローしてくださっている方は既にご覧くださったかもしれないのですが、少し前にSigmaからものすごい大量の商品が届いたんです。既に持っている商品もあったし、わたしのような素人ではなかなか使いこなせないようなハイレベルなブラシもあったりして、独り占めするにはあまりにもったいない!ということで、いつもSNSやブログをフォローしてくださっている皆さんにおすそ分けしたいな、と思って。

日本で販売されていない化粧品は譲渡することも法律違反なのだそうですが、ツール類は含まれないということだったので(ちゃんと電話して確認しました!)安心してご応募ください。

応募方法や詳しい情報は記事の最後でご案内しますが、その前にどんな商品が含まれているのか、簡単にご紹介しますね。

何個あっても嬉しいファンデーションブラシ。以前コチラの記事でもご紹介した新商品 F80 Air Flat Kabukiもありますよ。Sigmaのファンデーションブラシってとにかく種類が豊富で、使う前は「いやいや普通のKabukiが一番」なんて思うんだけど、実際に使ってみると微妙なアングルが使いやすかったり、カーブが顔の凹凸にフィットしたり、案外奇抜なだけじゃないんだ!と納得させられるから不思議。

アイシャドウブラシ、アイライナーブラシ、アイブロウブラシ、ハイライターブラシ…などなど、細々したブラシもたくさん。

箱に入っていない商品もありました。あと、スポンジもピンクと黒がひとつずつ。

セット類もあるよ!一応箱に「◯◯用セット」と書かれていますが、メイクブラシは基本的に何用であっても自分の好きに使えば良いので(メイクアップアーティストさんたちもそうしているしね!)気にせず自由につかってください!

Twitterで応募
@nicintokyoをフォローの上、固定されている応募用ツイートをRTすれば応募完了です。興味のあるSigma Beautyのブラシをリプ欄にリクエストいただけたら、当選された際にその商品もしくは近い商品をお送りしますので、お気軽にどうぞ!

Instagramで応募
@nicintokyoをフォローの上、応募用ポストに「♡」とコメントを残していただければ応募完了です。欲しいブラシでも、記事リクエストでも、コメントはなんでもOKです。

注意事項
✓ Twitterで2名、Instagramで1名当選者の方をランダムに選ばせていただきます
✓ ご応募は日本国内に居住されている方、もしくは商品を発送できる日本の住所がある方に限定させていただきます
✓ 18歳以下の方は成人されているご家族の許可を取ってご応募ください
✓ スパムアカウント、懸賞アカウントからのご応募は除外いたしますのでご了承ください
✓ 当選者の方にはDMでご連絡いたしますが、48時間以内に返信がない場合は別の方を選ばせていただきます
✓ 商品発送のために伺う個人情報は発送後速やかに破棄し、目的以外には使用致しません
✓ 抽選にかけるのは10月23日23:59までのご応募に限らせていただきます

CATEGORIES | Beauty / Makeup TAGGED: Giveaway, Sigma Beauty

  • 1
  • 2
  • Next Page »


Nicole

I am Nicole, a Japanese blogger obsessed with beauty. Beau Tea Time is where you find reviews on products from all over the world. Grab a cup of tea, sink into a comfortable sofa and enjoy the read.

I also contribute articles to GLAM and LBR.

Follow Me Around

Search

Recent Posts

  • 2/22発売!リニューアルするRAFRAを一足先にレビュー!
  • Charlotte Tilbury Airbrush Flawless Setting Spray
  • YSL アンクル ド ポール クッション N
  • Fresh Rose Deep Hydration Sleeping Mask
  • Charlotte Tilbury Luxury Palette & Eye Colour Magic Liner Duo / Green Lights

Calendar

February 2021
M T W T F S S
« Jan    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

Categories

nicintokyo

Product Empties / Hair and Body ✄  -------- Product Empties / Hair and Body
✄  ----------------------------

🍩 @seesaw_lebel Hair & Scalp Shampoo

I’ve only used up a mini, but it was enough for me to understand its high quality. The whole brand is clearly designed with extreme care, and I enjoyed using their products. I’d repurchase but they only sell at partnered-salons which is a little inconvenient.

ミニサイズを使わせていただいたのだけど、これだけでも「しっかり設計されたブランドなんだな」って実感できた。パッケージも、香りも、デザインも、使い心地も、すべてが良かった。大きいサイズ買いたいなーと思うけど、提携サロンまで行かないといけないのが残念。ウェブで売ってくれたら、買います。

🍩 @estessimo_official Pnea Shampoo

One of the best shampoos for summer, ever! The cooling gel-shampoo lathers very well and washes the scalp thoroughly without stripping the natural oil. AMAZING. But again, it is only sold at salons. Sob.

夏に最適で最高なシャンプー!!クーリング作用のあるジェル状のシャンプーがしっかり地肌を洗ってくれるし、それでいて自然な油分は取り去らないし、もう最高。大好き。ふんわり仕上がる。大好き。でもこれも提携サロンでしか売ってないのが本当に残念。欲しいなぁ。

🍩 @colab.japan Dry Shampoo Tropical

I like COLAB because their dry shampoos don’t leave the white residue on the hair (it does a little but not as bad as some other dry shampoos). I liked this fragrance, but not my favourite.

COLABのドライシャンプーは髪に粉っぽさを残さないから好き。トロピカルの香りは若い子っぽくて好きだったけど、ちょっとわたしにはギャルすぎるかなぁ。

🍩 @millerharrs.jp Shower Wash / Tea Tonique

I tried it after hearing the scent is brilliant, but it was just OK. It smells similar to Rogert & Gallet Verveine Utopie. The formula was poorly done, so I found it quite drying.

香りがめちゃ良いって聞いて使ってみたけど、そうでもなかったな。ロジェ・ガレのヴァーベナの香りに似ていて、新しさはなかったかも。処方もいまいちで、乾燥が気になったかな。

🍩 @touchland Hand Sanitizer / Watermelon

I was so sad to use it up. The BEST hand sanitiser packaging ever! I absolutely love the packaging, design and the smell. Well, Watermelon isn’t my favourite scent but it grew in me. I’d definitely purchase more once I’m in London. I bought it at Liberty and I am sure they had Aloe too. I hope they still carry it.

日本未発売のハンドサニタイザー。これほんっとに最高だった。パッケージも使いやすいし、デザインかわいいし、使い心地や香りの強さも◎。スイカの香りは最初げーって思ったけど、そのうち好きになってきたし、絶対また買う!日本で売ってないの残念すぎる!

✄  ----------------------------

#empties #beautyempties #JapaneseBeauty #JBeauty #使い切りコスメ #コスメレビュー #海外コスメ #seesaw #colab #estessimo #touchhand #MillerHarris
TEINEI Hand Essence 30ml  1,958yen ✄  - TEINEI Hand Essence
30ml  1,958yen
✄  ----------------------------

This is one of the best hand moisturisers I have ever used. It’s a big thing coming from someone like me who doesn’t like hand lotion, or cream, or balm, or anything to go on my hands🙌🏻

TEINEI, a hand serum with a water-like texture, contains repairing ingredients such as water-soluble zinc, water-soluble silicon, water-soluble magnesium and nano-vitamin capsules. It also contains moisturising ingredients such as hyaluronic acid, proteoglycans, ceramides and collagen✨

As soon as I put a drop on the back of my hand, it absorbs quickly like water, allowing me to touch my phone or paper without discomfort✨ And I don’t feel the greasy residue on the hands when I wash my hands next -which is another plus👍🏻

It is unscented but you might catch the subtle smell of rose, which is because it contains rose water and rose extract. Since it’s a natural smell, it’s not offensive at all☺️ 

Chuck it into your handbag to maintain your hands silky smooth💕

✄  ----------------------------

ハンドクリーム嫌いのわたしが、これは良い😳って思えるハンド用美容液に出会うことが出来た奇跡👏🏻✨👏🏻✨

お水みたいな質感のハンド用美容液なんだけど、本当にベタつかないし、でも確実に手元が潤っていることを実感できて、めちゃくちゃ良い😆

荒れたお肌に嬉しい 修復作用を持つ水溶性亜鉛、水溶性ケイ素、水溶性マグネシウム、ナノビタミンカプセル、更にはヒアルロン酸、プロテオグリカン、セラミド、コラーゲンなど保湿成分も贅沢に配合💡

1滴手の甲に付けて馴染ませると、お水のようにすっと消えてなくなるので、すぐに紙類や携帯を触っても気にならない😊それに、次に手を洗ったときにも油膜感が残らないので、不快感やストレスがないんだよね🌱

無香料だけどベースにローズウォーターやローズエキスが配合されているので、ほんのーり、本当にほんのーりローズっぽい香りがするけど、ほぼほぼ無香料💭鼻を近づければなんとなく良い香りがするかな、という感じ。人工香料ではないので、強くないし、どんなシーンでも使えるのも◎。

小さいから持ち運びにも便利だし、これはスグレモノ👏🏻小さいお子さんがいる家庭でも使いやすそうだな💭めちゃくちゃオススメ💓💓

✄  ----------------------------

#TEINEI #ハンドエッセンス #手の美容水 #monipla #esmile_fan #gifted #JBeauty
dasique Shadow Palette 05 sunset muhly 4,180yen dasique Shadow Palette 05 sunset muhly
4,180yen
✄  ----------------------------

When I want to create a simple, elegant and sophisticated eye look, I tend to turn to dasique’s Shadow Palette. Sunset Muhly is my 3rd palette from the brand, and it’s as pretty as the other two💓

The only advice I’d give you if you’re considering to purchase their palette, is not to expect a palette to create multiple looks. All the shades look pretty similar, and the colour pay off isn’t as good as some other western eyeshadows💭💭

So having one palette might satisfy you enough, and I’d personally pick Nude Potion if I’d get just one💡

Sunset Muhly has nude, pink and brownish pink shades some serious glitters✨ It reminds me of Pillow Talk from CT, but way more subtle. I do recommend it if you’re looking for a sophisticated palette☺️

✄  ----------------------------

「今日はシンプルに、だけどちょっと品があって洗練された感じに仕上げたいな〜」ってときについつい手が伸びる デジークのシャドウパレット✨サンセットミューリーはわたしにとって3つ目のシャドウパレットで、他2つにも負けない可愛さ😆

サンセットミューリーにはヌードカラー、ピンク、ブラウン味を含んだピンク、それにめちゃくちゃ存在感のあるデジークらしいラメがセットになっているんだけど、この組み合わせがなかなか大人っぽい☺️可愛すぎない大人のピンクが欲しい!っていうひとは、サンセットミューリーを選ぶと間違いないかも💡

デジークのパレットはどれも発色が控えめなので、例えば1個買って何十通りものメイクを楽しめる、っていう感じではないので、パレットごとのテーマカラーのうち、どれがいま一番欲しいか?をベースに選ぶのが良いかな💭💭

デジークさん、これまでご一緒できて光栄でした☺️💓ありがとうございました🙏🏻🙏🏻

✄  ----------------------------

#dasique #sunsetmuhly #gifted #KBeauty #KoreanBeauty #デイジーク #サンセットミューリー #韓国コスメ #アイシャドウ #コスメレビュー
Follow on Instagram

- THEME BY ECLAIR DESIGNS -