Briogeo B. Well Tea Tree + Eucalyptus Clean Natural Deodorant £13.50
ずーっと前から、主にアメリカやカナダのビューティインフルエンサーたちが愛用していて気になっていたヘアケアブランド Briogeo。ちょっとお高いし、試さずに買うにはちょっとお値段がな…なんて思っているうちに何年も経ってしまってたんだけど、やっとBriogeoデビューしました!しかもヘアケアじゃなく、なぜかデオドラントで!
ところで、みんな、デオドラントって何使ってる??汗止める系?ナチュラル系?スプレータイプ?ジェル?いろいろあるけど、肌質や汗をかく量や好みによっても選ぶデオドラントって違ってくるし、なかなかパーソナルなものだから、友達とも「デオドラント何使ってる?」って会話することもあんまりないよね。
わたしはとにかく嗅覚が敏感で、少しの「嫌なニオイ」も許せないので、デオドラントは年中使ってます。昔はアルミニウム系の、本当に汗を止めちゃうやつを使ってたんだけど(リスクは承知の上で、一応気を遣って少量使うようにしてた)、それ使ってると脇にニキビや粉瘤が出来たり、この前はモンドール病とかいうやつになっちゃって、ものすごく痛かったんで、なるべくナチュラル系を使うようになりました。
いまは基本的に水に濡らして付けるアルム石(デオクリスタルが一番良い)をお風呂上がりに付けてるんだけど、たまにベーシックすぎて飽きるので、ナチュラル系の良い香りがするデオドラントないかなーって探してたときに、Cult Beautyでこれを見つけて、£10くらいだし買ってみようかな、とポチったやつです。
シュミッツみたいにクリームっぽい感じかと思いきや、結構しっかりスティックタイプ。
ティーツリー&ユーカリの香りと書かれているので、結構薬草っぽさというか、ツーンとくる独特の青臭さがあるかな?と思ったんだけど、案外甘めのハーバルな香りに仕上がっていて、そんなにツンとする感じはないかな。いや、若干保健室っぽいような香りはするけど。
お肌に触れると妙にひんやりして気持ちが良いんだけど、これは一体なんでだろう?体温で若干溶けるような質感なんだけど、お肌に薄い膜を張ってくれるようなイメージで、ナチュラルデオドラントにありがちな妙なサラサラ感はなし。どちらかと言うと、しっとり。
成分を見てみると、お水ではなくアロエ果汁がベースになっていて、そこにウィッチヘーゼルやココナッツ果汁といった植物エキスが配合されているので、潤いや引き締めといった効果が期待できそう。特にアルミニウム系のデオドラントとか使ってると痒くなったりして、嗅いてるとカサカサになったり色素沈着起こしたりするので、逆にデオドラントを付けながら植物エキスで保湿出来るのはすごく良いなー。アロエがベースって、すごく好きかも。
付けたあとのお肌はサラサラ!ってほどでもなく、ベタベタが気になるほどでもなく、若干ペタつくかな…?っていう感じ。これ真夏はちょっと気になるかもしれないから、上からパウダーを重ねたりしてサラサラ仕様にしたいとは思ってるんだけど、油っぽさみたいなのはさほど感じないよ。
使い続けることで脇がつるつるしてきそうで(アロエへの期待)デオドラント兼脇用スキンケアかなーって思いながら使ってます。ナチュラルデオドラントなので汗が止まる効果はないんだけど、一般的なデオドラントでは刺激が強いと感じていうひとには良いと思う。香りにも好き嫌いがあるとは思うんだけど、保健室っぽい香り(?)が苦手じゃなければ、いつまでもずっと強く香るわけでもないので、気にならずに使えるんじゃないかな。
Cult Beautyで初めてお買い物される方はお友達紹介割引があるのでコチラからどうぞ。わたしにもリワードがあるので、気になる方はご遠慮くださいね。